トップ > 計画・政策 > 計画・施策 > 原油価格・物価高騰等を踏まえた経済対策 > 市民向け支援
0100
更新日:2023年02月13日 11時51分
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食費等の物価高騰等に直面する低所得のひとり親世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行うため、子ども一人あたり5万円を支給するものです。
申込期間は、令和5年2月28日(火曜日)まで。
詳細は、「令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」のご案内」のページをご覧ください。
【問い合わせ先】
子ども給付金コールセンター
0942-30-9739
9時から17時まで(毎週木曜日は19時まで)
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食費等の物価高騰等に直面する低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行うため、子ども一人あたり5万円を支給するものです。
申込期間は、令和5年2月28日(火曜日)まで。
詳細は、「令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親以外の子育て世帯分)のご案内 」のページをご覧ください。
【問い合わせ先】
子ども給付金コールセンター
0942-30-9739
9時から17時まで(毎週木曜日は19時まで)
新型コロナウイルス感染症が長期化する中で、物価高騰等の影響を受けている18歳以下の子どもがいる全ての世帯に対して、生活の支援を行うため、子ども一人あたり1万円を支給するものです。
申込期間は、令和5年3月31日(金曜日)まで 。ただし、3月以降に生まれた児童分は令和5年4月17日(月曜日)まで。
詳細は、「くるめっ子応援給付金」のページをご覧ください。
【問い合わせ先】
子ども給付金コールセンター
0942-30-9739
9時から17時まで(毎週木曜日は19時まで)
新型コロナウイルス感染症が長期化する中で、様々な不安を抱える妊産婦の方が安心して出産や育児ができる環境づくりを支援するため、子ども(胎児含む)一人あたり5万円を支給するものです。
申込期間は、令和5年3月31日(金曜日)まで。ただし、3月以降に生まれた児童分は令和5年4月17日(月曜日)まで。
詳細は、「令和4年度妊娠出産応援給付金」のページをご覧ください。
【問い合わせ先】
子ども給付金コールセンター
0942-30-9739
9時から17時まで(毎週木曜日は19時まで)