トップ > 計画・政策 > 計画・施策 > 社会資本総合整備計画 > 社会資本総合整備計画【公園関連】

社会資本総合整備計画【公園関連】

更新日:202507181126


防災・安全交付金

市民が集う快適で安全安心な空間づくり『くるめ』【防災・安全】(令和7年度~令和11年度)

 市民の憩い、レクリエーションの場として、計画的に都市公園の整備・改修を進め、市民が快適で安全安心に暮らせる空間づくり形成を行っていきます。

市民が集う快適で安全安心な空間づくり『くるめ』【防災・安全】(令和2年度~令和6年度)

 災害時には避難地等の防災・減災機能を兼ね備えた空間として整備を進め、市民が快適で安全安心に暮らせる空間づくり形成を行っていきます。

社会資本整備総合交付金

魅力・賑わいの創出と地域活性化の拠点となる公園づくり『くるめ』(令和3年度~令和7年度)

 市民の憩い・レクリエーションの場として、都市公園が多くの方々に利用していただけるように魅力と賑わいを創出し、地域活性化の拠点となるような空間を整備していきます。

このページについてのお問い合わせ

 都市建設部公園緑化推進課
 電話番号:0942-30-9085 FAX番号:0942-30-9707 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)