トップ > 計画・政策 > 市の紹介 > 市のプロフィール > 文化章
0810
更新日:2024年10月02日 13時59分
久留米市文化章は、市民又は市にゆかりのある個人若しくは団体で広く芸術、学術及び体育の向上発展に貢献し、市民の誇りとするものに対し贈るものです。
| 表彰年度 | 氏名 | 分野 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 昭和48年 | 丸山 豊 | 文学 |
| 2 | 昭和49年 | 井手 一郎 | 医学 |
| 3 | 昭和50年 | 菊竹 清訓 | 建築 |
| 4 | 昭和51年 | 岸田 勉 | 美術評論 |
| 5 | 昭和52年 | 根城 晝夜 | 学術 |
| 6 | 昭和53年 | 河北 倫明 | 芸術 |
| 7 | 昭和54年 | 内野 英實 | 芸術 |
| 8 | 昭和54年 | 納戸 徳重 | 体育 |
| 9 | 昭和55年 | 豊福 知徳 | 美術彫刻 |
| 10 | 昭和56年 | 脇坂 順一 | 医学 |
| 11 | 昭和57年 | 野田宇太郎 | 文学 |
| 12 | 昭和58年 | 山本 傳 | 教育学 |
| 13 | 昭和59年 | 藤田 吉香 | 絵画 |
| 14 | 昭和60年 | 東 善蔵 | 造園 |
| 15 | 昭和61年 | 中川 洋 | 医学教育 |
| 16 | 昭和63年 | 王丸 勇 | 医学教育 |
| 17 | 平成元年 | 田村 輝夫 | 造園振興 |
| 18 | 平成2年 | 古賀 幸雄 | 文化振興 |
| 19 | 平成3年 | ブリヂストン吹奏楽団久留米 | 文化振興 |
| 20 | 平成4年 | 國武 豊喜 | 科学技術 |
| 21 | 平成8年 | 團 伊玖磨 | 音楽 |
| 22 | 平成13年 | 三島 重人 | 学術振興 |
| 23 | 平成16年 | 久留米連合文化会 | 文化振興 |
| 24 | 平成19年 | 森山 虎雄 | 文化振興 |
| 25 | 平成25年 | 藤井 郁弥 | 芸能振興 |
| 26 | 令和6年 | 帚木 蓬生 | 文学 |
受章者の皆様の功績は以下のとおりです。
なお、各受章者の功績については、受章時点の内容になります。