トップ > 創業・産業・ビジネス > 農林水産業 > みどりの里づくり > 農業体験(くる農)及び農家民泊(泊まらん農)のご案内
更新日:2022年09月07日 08時55分
耳納連山と筑後川に育まれた耳納北麓地域は、耳農連山や筑後川など魅力あふれる風景や自然が息づいています。耳納北麓地域で農業体験や農家民泊を経験してみませんか。
受入農家名 (地域名) |
紹介文 | 体験する内容 | 実施日時 | 料金 |
定員 |
昼食 |
---|---|---|---|---|---|---|
フルーツファーム樹蘭 (田主丸町) |
秋に苗を植え付け、冬に実るイチゴの一番果。植え付けから収穫までを体験。 | イチゴ苗植え付け | 令和4年10月9日(日曜日) 10時~12時 |
2,500円 | 10人 | あり |
イチゴの収穫 | 令和5年2月12日(日曜日) 10時~12時 |
3,000円 | 10人 | あり | ||
大和農園 (北野町) |
収穫した新鮮なアスパラガスのお土産と、自家レストランでのランチもお楽しみに。 | アスパラガス収穫 | 令和4年10月8日(土曜日) 11時~13時 |
大人2,500円 小学生以下1,500円 |
10人 | あり |
九州農園 (田主丸町) |
落花生の収穫と果樹苗の接ぎ木体験。体験の後は、手作りランチでおもてなし。 | 落花生収穫 |
令和4年10月15日(土曜日) 10時~14時 |
大人2,500円 小学生以下1,500円 |
20人 |
あり |
果樹苗接ぎ木 | 令和5年2月4日(土曜日) 10時~13時 |
大人2,500円 ナイフを使用するため小学生以下は不可 |
10人 | あり | ||
筑後川の駅しばかり (田主丸町) |
モリンガ(薬草)の収穫と薬草茶づくり。薬草を使ったスイーツやお料理づくりを体験。 | 薬草茶づくり体験 | 令和4年10月22日(土曜日) 10時~13時 |
大人2,500円 小学生以下1,500円 |
5人 | あり |
薬草料理体験 | 令和5年3月4日(土曜日) 10時~13時 |
大人2,500円 小学生以下1,500円 |
5人 | あり | ||
百笑倶楽部 (田主丸町) |
秋の空気を感じながら、稲穂の収穫体験と、餅つきを体験。体験後は手作りランチでおもてなし。 | 稲刈 | 令和4年10月23日(日曜日) 10時~14時 |
大人3,000円 小学生以下1,500円 |
30人 | あり |
餅つき | 令和5年1月15日(日曜日) 10時~14時 |
大人3,000円 小学生以下1,500円 |
30人 | あり | ||
井上果樹園「暖家(ダンケ)」 (田主丸町) |
柿の収穫と剪定作業体験。土づくりからこだわる農家と一緒に甘い柿づくりを体験。 | 柿の収穫 | 令和4年11月12日(土曜日) 10時~12時30分 |
大人2,500円 小学生以下1,500円 |
10人 | あり |
柿の剪定 | 令和5年3月12日(日曜日) 10時~12時30分 |
大人2,500円 小学生以下1,500円 |
10人 | あり | ||
野村農園 (太郎原町) |
広い圃場にはあまーいスイートコーンや新鮮な葉物野菜が一面に広がり、このスイートコーンや葉物野菜の収穫を体験。 | 葉物野菜の収穫 | 令和4年11月5日(土曜日) 11時~12時 |
1,500円 | 15人 | なし |
コーンの種まき | 令和5年1月29日(日曜日) 10時~11時30分 |
1,500円 | 15人 | なし | ||
内藤苗親園&福岡苗木産業株式会社 (田主丸町) |
伝統ある接ぎ木の技術をプロ指導のもと、楽しく作業体験。自分で接ぎ木した果樹は、後日、自宅への配送も可能。 | 果樹苗の接ぎ木 | 令和5年2月18日(土曜日) 10時~11時30分 |
2,000円 | 10人 | なし |
堀農園 (草野町) |
耳納北麓の風土に魅せられて、地域循環型農業を目指しています。今回はイチゴの手入れと、季節野菜とイチゴの収穫体験。 | イチゴの手入れと、イチゴ・野菜の収穫 | 令和5年2月19日(日曜日) 10時~12時 |
2,000円 | 10人 | なし |
受入農家名 (地域名) |
主な体験内容 |
---|---|
すずの家 (田主丸町) |
野菜、果物の収穫 |
九州農園 小宿さくら (田主丸町) |
植木、ガーデニング、燻製づくり、ピザづくり、しめ縄づくり |
百笑倶楽部 (田主丸町) |
タケノコ堀り、田植え、稲刈り、しめ縄づくり、ピザづくり |
暖家「ダンケ」 (田主丸町) |
ブルーベリーの収穫、ジャムづくり、柿狩り |
TOMOKO (田主丸町) |
ガーデニング、お菓子・キムチづくり |
川の庵「かわのあん」 (田主丸町) |
野菜、花苗づくり、野菜・果物の収穫 |
かっぱの朝帰り (田主丸町) |
野菜の収穫、みそ・こうじづくり |
1泊2食 | 1泊朝食 | |
---|---|---|
大人料金(中学生以上) | 7,000円 | 5,500円 |
子ども料金(3歳以上小学生以下) 3歳未満は無料 | 5,000円 | 4,000円 |
【宿泊の際のきまりごと】
【その他諸注意】
久留米耳納グリーンツーリズム協議会事務局 田中さん(電話090-7532-8208)