トップ > 創業・産業・ビジネス > 農林水産業 > みどりの里づくり > 農業体験(くる農)及び農家民泊(泊まらん農)のご案内
更新日:2023年11月06日 16時32分
耳納連山と筑後川に育まれた耳納北麓地域は、耳農連山や筑後川など魅力あふれる風景や自然が息づいています。耳納北麓地域で農業体験や農家民泊を経験してみませんか。
受入農家名 (地域名) |
紹介文 | 体験する内容 | 実施日時 | 料金 |
定員 |
最少催行人数 | 昼食 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
大和農園 (北野町) |
収穫したてのアスパラガスは絶品!食感と甘さが違います! | アスパラガス収穫 | 令和5年8月26日(土曜日) 11時~13時 |
大人2,500円 小学生2,000円 未就学児2,000円 |
15人 | 1人 | あり |
筑後川の駅しばかり (田主丸町) |
スーパーフード『モリンガ』(薬草)を収穫し無理なく薬草を生活に取り入れるプログラム。 | 薬草収穫と薬草茶づくり体験 | 令和5年9月2日(土曜日) 10時~13時 |
大人2,500円 小学生1,500円 未就学児1,000円 |
10人 | 4人 | あり |
薬草収穫と薬草茶づくり体験 | 令和5年10月7日(土曜日) 10時~13時 |
大人2,500円 小学生1,500円 未就学児1,000円 |
10人 | 4人 | |||
薬草摘みと薬草料理体験 | 令和6年3月2日(土曜日) 10時~13時 |
大人2,500円 小学生1,500円 未就学児1,000円 |
10人 | 4人 | |||
井上果樹園「暖家(ダンケ)」 (田主丸町) |
北筑後平野を180度眺めながらの農作業は爽快!作業のあとは手作りランチや作り立てのジャムをお楽しみに! | ブルーベリーの支柱たてまたは挿し木 | 令和5年7月に発生した豪雨により中止 |
||||
ブルーベリーの鉢上げ | 令和5年7月に発生した豪雨により中止 | ||||||
かっぱの朝帰り (田主丸町) |
海外ボランティアを経験されたご夫婦が伝える日本の農業の良さを体験! | じゃがいも植付 | 令和5年9月23日(土曜日) 10時~12時 |
大人3,000円 小学生1,500円 未就学児1,500円 |
10人 | 2人 | あり |
さつまいも収穫 | 令和5年10月15日(日曜日) 10時~12時 |
大人3,000円 小学生1,500円 未就学児1,500円 |
10人 | 2人 | |||
じゃがいも収穫 | 令和5年12月2日(土曜日) 10時~12時 |
大人3,000円 小学生1,500円 未就学児1,500円 |
10人 | 2人 | |||
九州農園 (田主丸町) |
優しいご夫婦のもと季節を感じる行事を体験 | 落花生収穫(掘り) |
令和5年10月14日(土曜日) 10時~14時 |
大人2,500円 小学生1,500円 未就学児1,500円 |
20人 |
5人 | あり |
しめ縄飾りづくり | 令和5年12月23日(土曜日) 10時~13時 |
大人3,000円 小学生2,000円 未就学児2,000円 |
15人 | 5人 | |||
果樹接ぎ木 (注意)ナイフを使用するためお子様は別メニュー |
令和6年2月4日(日曜日) 10時~13時 |
大人3,000円 小学生2,000円 未就学児2,000円 |
15人 | 5人 | |||
百笑倶楽部 (田主丸町) |
土にふれ、土と語らい安心して口にできる食物づくりを一緒に楽しみながら体験 | 稲刈と庭遊び | 令和5年10月22日(日曜日) 10時~14時 |
大人3,000円 小学生1,500円 未就学児500円 |
30人 | 10人 | あり |
もちつきと庭遊び | 【変更前】 令和6年1月28日(日曜日) 10時~14時 【変更後】 令和6年1月27日(土曜日) 10時~14時 |
大人3,000円 小学生1,500円 未就学児500円 |
30人 | 10人 | |||
野村農園 (太郎原町) |
毎年大人気の収穫祭にむけてあま~いスイートコーンを育ててみませんか? | スイートコーンの種まき | 令和6年1月28日(日曜日) 10時~12時 |
大人2,500円 小学生2,000円 未就学児2,000円 |
15人 | 5人 | あり |
内藤苗親園&福岡苗木産業株式会社 (田主丸町) |
日本一の果樹苗木生産地でもも・すもも・プルーンなど接ぎ木の伝統技を体験 | 落葉果樹の接ぎ木 (注意)ナイフを使用するためお子様は別メニュー |
令和6年2月10日(土曜日) 10時~11時30分 |
大人2,000円 小学生1,000円 未就学児1,000円 |
10人 | 3人 | なし |
堀農園 (草野町) |
耳納北麓のもとで納得のいく農業を!収穫したいちご・野菜はお持ち帰り頂けます! | いちごの手入れと、野菜・いちごの収穫 | 令和6年3月17日(日曜日) 14時~16時 |
大人3,000円 小学生3,000円 未就学児1,500円 |
15人 | 6人 | なし |
受入農家名 (地域名) |
主な体験内容 |
---|---|
すずの家 (田主丸町) |
野菜、果物の収穫 |
九州農園 小宿さくら (田主丸町) |
植木、ガーデニング、燻製づくり、ピザづくり、しめ縄づくり |
百笑倶楽部 (田主丸町) |
タケノコ堀り、田植え、稲刈り、しめ縄づくり、ピザづくり |
暖家「ダンケ」 (田主丸町) |
ブルーベリーの収穫、ジャムづくり、柿狩り |
TOMOKO (田主丸町) |
ガーデニング、お菓子・キムチづくり |
川の庵「かわのあん」 (田主丸町) |
野菜、花苗づくり、野菜・果物の収穫 |
かっぱの朝帰り (田主丸町) |
野菜の収穫、みそ・こうじづくり |
1泊2食 | 1泊朝食 | |
---|---|---|
大人料金(中学生以上) | 7,000円 | 5,500円 |
子ども料金(3歳以上小学生以下) 3歳未満は無料 | 5,000円 | 4,000円 |
【宿泊の際のきまりごと】
【その他諸注意】
久留米耳納グリーンツーリズム協議会事務局 田中さん(電話090-7532-8208)