トップ > 創業・産業・ビジネス > 農林水産業 > 6次産業化 > 久留米市6次産業化推進事業補助金
久留米市6次産業化推進事業補助金
更新日:2022年05月30日
09時45分
久留米市では、久留米産農林水産物を活用し、6次産業化を行う農林漁業者又は農林漁業団体に対して補助金を交付しています。付加価値の高い農業への取り組みを促進することで、販売力の強化と地域経済の活性化を目指します。
令和4年度 久留米市6次産業化推進事業補助金の募集について【募集終了】
(注意)募集は終了しました。追加募集などを行う場合は、本ページでお知らせします。
令和4年度久留米市6次産業化推進事業補助金の募集を行います。応募に関する詳細は、募集要項をご確認下さい。
令和4年度久留米市6次産業化推進事業補助金募集要項
(464キロバイト)
久留米市6次産業化推進事業補助金 募集概要
募集期間
- 令和4年4月11日(月曜日)から5月13日(金曜日)午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日は除く)
(注意)持参の場合5月13日(金曜日)午後5時15分まで受付、郵送の場合は5月13日(金曜日)消印有効。
補助の対象者
- 市内に在住する農林漁業者
- 市内に在住する農林漁業者で構成する任意団体
- 市内で所在する農林漁業団体
補助の内容
- 商品開発支援(対象経費の2分の1を補助、ただし上限30万円まで。2件程度。)
- 販路拡大支援(対象経費の2分の1を補助、ただし上限30万円まで。2件程度。)
- 商品改良支援(対象経費の2分の1を補助、ただし上限30万円まで。1件程度。)
久留米市6次産業化推進事業補助金 提出書類について
以下の書類を作成のうえ、農政部農業の魅力促進課までご提出ください。
(注意)団体として申請する場合は、役員名簿と定款の写しもご提出ください。
久留米市6次産業化推進事業提案書(第1号様式)
実施計画書(第2号様式)
経営の概要等(第2号様式の2)
収支計画書(第3号様式)
PDFデータ
エクセルデータ
記載例
(注意)申請する補助内容に合わせて様式を選択してください。
役員名簿
▲このページの先頭へ