トップ > 創業・産業・ビジネス > 入札契約情報 > 競争入札参加資格申請手続き(工事・業務委託) > 入札参加資格審査申請手続き(業務委託)
200
更新日:2025年08月06日 09時51分
業務委託にかかる競争入札参加資格審査の申請手続きについて説明しています。
令和7・8・9年入札参加資格審査申請の定期申請について、令和7年9月1日から令和7年9月30日まで受付を行います。
なお、令和7・8・9年入札参加資格審査申請の随時申請については、令和8年1月5日以降に受付を行う予定です。
また、令和4・5・6年入札参加資格審査申請の随時申請については、令和7年8月31日まで受付を行います。
【定期申請者】
令和8年1月1日に資格が認定され、有効期間は令和10年12月31日まで
【随時申請者】
原則、電子申請日の翌々月の1日に資格が認定され、有効期間は令和7年12月31日まで
(例:令和7年8月に随時申請をした場合、原則、令和7年10月1日に資格が認定され、有効期間は令和7年12月31日まで)
電子申請を行い、印刷した申請書に必要書類を添付して提出してください。
詳細については、競争入札参加資格申請書(業務委託用)【令和7・8・9年】の申請要領を参照してください。