トップ > 観光魅力・イベント > 文化財・歴史 > 展示会・イベント情報 > 戦後80年平和資料展『8.11久留米空襲を語りつなぐ』開催のご案内・六ツ門図書館展示コーナー
更新日:2025年08月18日 16時55分
終戦から80年。戦争を体験した方の証言や資料が急速に失われつつある一方で、世界では紛争や戦闘が繰り返され多くの命が犠牲になっています。そんな時代を生きる私たちは、戦争の悲惨さや理不尽さを改めて学び、平和の尊さと命の大切さを次世代へとつないでいくことが大切になっています。本展では空襲の事など戦争が生活に深く入り込んだ時代の暮らしを中心に、様々な資料を紹介しています。資料から当時の暮らしを感じ、戦争や平和について考えるきっかけにしていただければ幸いです。
展示会場の様子をちょっとだけ紹介します。是非、会場に足を運んで実際の資料をご覧下さい。
紹介動画を制作しました。
戦後80年平和資料展「8.11久留米空襲を語りつなぐ」YouTube動画
毎年8月11日10時30分から小頭町公園の「戦災死者之霊碑」前で空襲の犠牲者に対する慰霊式が行われています。
展示会場内で折っていただいた折鶴を千羽鶴にして慰霊式で記念碑に捧げます。
会場:六ツ門図書館展示コーナー
期間:令和7年7月19日(土曜日)~9月7日(日曜日)
時間:10時~18時
会期中の閉館日:毎週水曜日、第4木曜日(7月24日、8月28日)
入場料:無料
交通アクセスは「六ツ門図書館展示コーナーの概要」ページからご覧ください。
六ツ門図書館展示コーナー
〒830-0031福岡県久留米市六ツ門町3-11くるめりあ六ツ門5階
電話番号:0942-27-9281
FAX番号:0942-27-7281