トップ > 観光魅力・イベント > 文化財・歴史 > 展示会・イベント情報 > 企画展「故事人物を訪ねる―久留米藩御用絵師の絵画から3―」
更新日:2023年10月06日 15時42分
久留米藩の御用絵師を務めた三谷家は、日本絵画史上最大の画派である狩野派に学び、さまざまなテーマの絵画を制作しました。
本展では故事人物画に焦点を当て、習作に描かれた人物のほか、中国ゆかりの人物、宗教上の人物、激動の時代を生きた武将など、多様な人物像を紹介します。描かれた各人の姿やエピソードと共に、その人柄を感じてみてください。
企画展「故事人物を訪ねる」ポスター
【勿来之関図(なこそのせきず)】
江戸時代後期 三谷友林主郷(1819‐1864) 久留米市教育委員会蔵
【韋駄天図(いだてんず)】(人物画巻より)
江戸時代 作者不詳 個人蔵
有馬記念館につきましては、有馬記念館ホームページをご覧ください。