トップ > 観光魅力・イベント > 文化財・歴史 > 文化財収蔵館 > レンガ塀に残る荒木駅空襲の痕跡を調査しました

レンガ塀に残る荒木駅空襲の痕跡を調査しました

更新日:202208120928


荒木駅東側の工場レンガ塀に残る米軍機機銃掃射痕跡の現地調査を実施しました

荒木駅の南東にある福徳長酒類株式会社久留米工場の外周壁(塀)には、昭和20年8月8日の荒木駅空襲の際にアメリカ軍機の機銃掃射によって射撃された穴があることが知られていました。このたび、久留米市は、穴の位置や個数、角度など基礎的な情報を収集するための現地調査を実施しました。

福徳長酒造の建物と塀が写っている写真。荒木駅空襲の痕跡が残っています。

荒木駅空襲の痕跡が残る福徳長酒造の建物と塀

久留米市役所職員による調査風景写真。福徳長酒造の塀を調査しています。

工場東側の塀を調査する市職員や関係者

現地調査の概要

調査結果(コメント)

今回、合計31個の穴を確認しました。そのうち半数ほどが機銃掃射の痕跡と考えられます。また、今回新たに工場建物にも機銃弾によるものと見られる穴を複数発見しました。穴の位置や角度、個数、直径などを正確に把握することができ、今後の荒木駅空襲に関する調査研究の基礎資料になるものと思われます。久留米市では今後も戦争遺跡の調査を継続していきます。また、この場所は通学路に面しており、小学校にも近いことから、平和学習の教材として活かしていくことができないか、検討しています。(調査担当職員)

荒木駅空襲による弾痕が残る福徳長酒造の建物

福徳長酒造工場内の調査風景写真。建物の弾痕を調査しています。

このページについてのお問い合わせ

 市民文化部文化財保護課
 電話番号:0942-30-9225 FAX番号:0942-30-9714 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)