トップ > 観光魅力・イベント > 文化・芸術 > その他の文化事業 > 芸術奨励賞過去の受賞者 > 令和2年度受賞者
令和2年度受賞者
001
更新日:2022年12月26日
10時09分
芸術奨励賞受賞者一覧
石田 洋子(書道)

【最近の主な活動等】
令和4年度
令和2年度
令和元年度
- 11月 大宰府天満宮にて残菊の宴・墨書の儀にて令和の歌を揮毫
平成30年度
- 8月 読売書法展俊英賞受賞
- 11月 改組5回 日展入選(2回目)
【本人からのメッセージ】
久留米連合文化会書作家展、久留米連合文化会会員展、福岡県美術展覧会、蘭亭書道展、日本の書店、日本美術協会展、読売書法展、読売女流書法展、日展、朝陽書道會展に毎年出展。馬場清香記念館を設立し巻子・漢字・かな・色紙の作品等常設しています。
稲吉 惠梨奈(洋楽・器楽)

【最近の主な活動等】
令和3年度(7月現在)
- 4月から7月 新型コロナウイルスの影響でほとんどの公演が延期または中止
- 7月 トリオフォレスト2ndアルバム収録
令和2年度
- 4月から10月 新型コロナウイルスの影響でほとんどの公演が延期又は中止
- 11月 石橋文化センターガーデンコンサートに出演
- 12月 新型コロナウイルスの影響でほとんどの公演が延期又は中止
- 1月から2月 新型コロナウイルスの影響でほとんどの公演が延期又は中止
- 3月 オリナス八女主催そよ風コンサートに出演
- 3月 石橋文化ホールミュージアムコンサート「弦管鍵盤 が織りなす森のメロディー」に出演
令和元年度
- 4月 パリ市フーケバリエールにて演奏
- 5月 石橋文化センター春のローズガーデンコンサートに出演
- 5月 石橋文化ホールミュージアムコンサート「坂本繁二郎とフランス印象派の自然」出演
- 6月 第30回 くるめ新人演奏会(郷土の音楽家によるコンサート) にゲスト出演
- 9月 筑前町主催めくばーるホールコンサートにゲスト出演
- 10月 A列車で行こう 久留米ミュージックトレイン車内演奏
- 11月 石橋文化センター秋のローズガーデンコンサートに出演
- 11月 久留米商工会議所女性会主宰チャリティーコンサートにゲスト出演
- 12月 西鉄レールキッチン車内演奏
- 2月 久留米連合文化会 70周年記念コンサートに出演
- 3月 新型コロナウイルスの影響でほとんどの公演が延期又は中止
平成30年度
- 6月 本泰寺マルシェにて演奏
- 7月 筑前町主催めくばーるホールコンサートにゲスト出演
- 9月 間寛平氏の講演会にて演奏 10月くるめ街かど音楽祭に出演
- 11月 田村徹氏作曲作品演奏会に出演
- 11月 石橋文化センターもみじまつりに出演
- 11月 トリオフォレスト1stアルバム発売記念コンサート開催
- 12月 九州国際バッハコンクール管弦打楽器部門第1位受賞
- 2月 ひびきの会 50周年記念演奏会に出演
- 3月 三潴市主催ひな祭りコンサートに出演
- 3月 水天宮恋物語に出演
倉八 環(華道・華道)

【最近の主な活動等】
令和4年度(7月現在)
- 3月 西日本華道連盟いけばな展に出品
- 4月 創立55周年記念日本いけばな芸術九州展に出品
- 6月 小原流学生いけばな競技会(オンライン開催) 南関東地区審査員
- 7月 福岡県華道代表作家展に出品
令和3年度
- 4月 小原流長崎県連合講習会にて「楽しい造形研究会」指導
- 7月 株式会社久原本家天神ビル1Fエントランスホールにて七夕の生け花「星まつりのおもてなし」を展示
- 12月 篠山コミュニティセンターにて「いけばなのお正月飾り講座」
令和2年度
- 12月 篠山コミュニティセンターにて「いけばなのお正月飾り講座」開催
- 1月 小原流誌『挿花』1月号に作品写真掲載
- 3月 西日本華道連盟いけばな展に出品
令和元年度
- 11月 小原流鹿児島支部創立70周年記念花展指導
- 12月 篠山コミュニティセンターにて「いけばなのお正月飾り講座」開催
平成30年度
- 4月 小原流高知支部創立90周年記念花展指導
- 12月 篠山コミュニティセンターにて「いけばなのお正月飾り講座」開催
▲このページの先頭へ