トップ > 観光魅力・イベント > 文化・芸術 > その他の文化事業 > 芸術奨励賞過去の受賞者 > 令和2年度受賞者

令和2年度受賞者

更新日:202412241707


芸術奨励賞受賞者一覧

石田 洋子(書道)

石田洋子 顔写真

【最近の主な活動等】

令和5年度

令和4年度

【指導】

【本人からのメッセージ】

日展、県展、市展、読売書道展、西部朝日書道展、西日本書美術展、蘭亭書道展、日本の書展、朝陽会展に毎年出展しているほか、指導先の各教室の文化祭を毎年開催しています。また、馬場清香記念館を設立し、巻子・漢字・かな・色紙の作品等を常設しています。

稲吉 惠梨奈(洋楽・器楽)

いなよしえりな 画像

【最近の主な活動等】

令和3年度

令和2年度

令和元年度

倉八 環(華道)

倉八環 画像

【最近の主な活動等】

令和6年

令和5年

【本人からのメッセージ】

枝ものや伝統的な花材など、生け花を支える花材が年々手に入りづらくなっています。特に伝統花材は生産者も減っており、危機的状況です。季節になれば燕子花や蓮などのお稽古がごく普通に、手ごろな花材費でできていたのが夢のようです。そんな中で生け花の魅力をどう伝えていくか、伝統芸術としてどう継承するのか、悩ましい限りです。新しい花、新しい表現にもチャレンジし、今できることを頑張っていきたいと思っています。

このページについてのお問い合わせ

 市民文化部文化振興課
 電話番号:0942-30-9224 FAX番号:0942-30-9714 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)