トップ > 観光魅力・イベント > 文化・芸術 > その他の文化事業 > 久留米まちなか美術館
久留米まちなか美術館
更新日:2022年11月14日
08時35分
久留米まちなか美術館 開催中!
「久留米まちなか美術館(主催:けやきとアートの散歩路・久留米大学経済学部文化経済学科岩本洋一ゼミ)」は、毎年秋頃に久留米市通町近辺にある店舗や寺院等にアーティストの作品を展示し、身近にアートに触れる機会を提供しています。開催11回目を迎える今年は、21組のアーティストと大学生が作品を展示します。期間中は公開制作や実演、体験などイベントも多数開催します。ゆったりと久留米のまちをめぐり、新たな出会いをお楽しみください。
参加アーティスト
御笹 朋子、近藤 日子、矢沢 月、ナカシンイチ、鳥越一輝、石橋泰幸、床田 明夫、久門 裕子、副島 史絵など

【久留米まちなか美術館】開催概要
- 【日程】令和4年9月27日(火曜日)から令和4年11月30日(水曜日)まで
- 【会場】ギャラリーアールグレイ(久留米市通町111−18)
- 【開館時間】11時から18時まで(各アーティストの展覧会最終日は17時まで)
- 【料金】入場無料
- 【問い合わせ先】けやきとアートの散歩道 電話 0942-38-6822(進藤) メール kurume.keyaki@gmail.com
- 【その他】詳細につきましては、けやきとアートの散歩路 HP
にてご確認ください。
【期間中の特別イベント】まちの森へようこそ in 蛍川
「平和な暮らしのカタチ」をテーマに、久留米大学生が展示やワークショップを行います。また、久留米市近郊の農家の方などによるマルシェ等も開催。蛍川公園が2日間限定のにぎやかな森に生まれ変わります。

【まちの森へようこそ in 蛍川】開催概要
- 【日程】令和4年11月19日(土曜日)から令和4年11月20日(日曜日)まで
- 【時間】11月19日:11時から19時まで、20日:11時から16時まで
- 【会場】蛍川公園(福岡県久留米市通町106の3)
- 【料金】入場無料(雨天中止)
- 【内容】アート傘ツリー、廃材遊具で遊ぼう、駄菓子屋、手話付紙芝居、よさこいパフォーマンスなど
- 【駐車場】会場に駐車場はございません。車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
▲このページの先頭へ