トップ > 健康・医療・福祉 > 保健・衛生・動物愛護(保健所) > 動物愛護 > 飼い犬の狂犬病集団予防注射について
更新日:2023年03月15日
09時48分
ご来場の際は、マスクの着用、咳エチケット、検温、手指の消毒にご協力ください。
飼い主さんの体調に不安がある場合は、参加を控えてください。
会場では、係員の誘導に従ってください。
新型コロナウイルス感染症の発生状況によっては、中止になる場合もありますのでご了承ください。
毎年4月に、各コミュニティーセンターや公園等において集団注射を実施しています。集団注射は、どの会場でも受けることができます。都合のよい会場に直接お越しください。
令和5年4月4日(火曜日)から4月29日(土曜日)まで
実施会場は次のとおりです。
日程 | 時間 | 注射会場 |
令和5年4月4日(火曜日) | 9時30分~10時10分 | JAくるめ長門石農事センター |
10時40分~11時10分 | 水天宮(南側駐車場) | |
13時40分~14時00分 | 草野校区コミュニティセンター | |
14時30分~14時50分 | 大橋校区コミュニティセンター | |
令和5年4月6日(木曜日) | 10時10分~10時30分 | 安武校区コミュニティセンター |
11時00分~11時20分 | 大善寺校区コミュニティセンター | |
13時15分~14時00分 | 筑邦市民センター(南側駐車場) | |
令和5年4月7日(金曜日) | 9時30分~10時15分 | 荒木校区コミュニティセンター |
10時45分~11時10分 | 鷲塚納骨堂 | |
13時20分~13時40分 | 藤田浦児童遊園 | |
14時10分~14時40分 | 野添公民館 | |
令和5年4月10日(月曜日) | 10時00分~10時20分 | 環境部庁舎(旧清掃事務所) |
10時50分~11時10分 | 隣保館駐車場(白山町) | |
13時20分~13時40分 | 追分公民館(山川校区) | |
14時10分~14時40分 | 山本校区コミュニティセンター | |
令和5年4月11日(火曜日) | 9時30分~10時00分 | 小森野校区コミュニティセンター |
10時40分~11時20分 | 日吉神社(日吉校区) | |
13時30分~13時50分 | 東櫛原公園(櫛原天満宮横) | |
14時20分~14時40分 | 久留米総合スポーツセンター (陸上競技場駐車場) |
|
令和5年4月13日(木曜日) | 10時20分~10時40分 | 宮ノ陣神社(将軍梅) |
11時10分~11時30分 | JAくるめ北部支店(宮ノ陣大杜) | |
13時20分~13時50分 | 御井校区コミュニティセンター | |
14時20分~14時40分 | 枝光公民館(合川校区) | |
令和5年4月14日(金曜日) | 9時40分~10時00分 | 西国分校区コミュニティセンター |
10時30分~11時00分 | 南校区コミュニティセンター | |
13時30分~14時00分 | 小頭町公園 | |
14時30分~14時50分 | 鳥飼校区コミュニティセンター | |
令和5年4月17日(月曜日) | 9時30分~10時00分 | 国分公園 |
10時30分~11時20分 | 浦山公園(正面入口駐車場) | |
13時00分~13時20分 | 青峰校区コミュニティセンター | |
13時50分~14時20分 | コミュニティセンター高良内会館東側 | |
令和5年4月29日(土曜日) | 9時40分~10時40分 | 久留米ふれあい農業公園 (草野町吉木) |
13時00分~14時30分 | 津福公園(多目的ドーム) |
日程 | 時間 | 注射会場 |
令和5年4月18日(火曜日) | 9時40分~10時00分 | 麦生公民館東側駐車場 |
10時30分~10時50分 | 水縄校区コミュニティセンター | |
11時20分~11時40分 | 森部公民館 | |
13時20分~13時40分 | 西郷公民館 | |
14時20分~14時50分 | 竹野校区コミュニティセンター | |
令和5年4月20日(木曜日) | 9時50分~10時10分 | 川会校区コミュニティセンター |
10時40分~11時00分 | 野中区公民館 | |
13時20分~13時50分 | 田主丸多目的グラウンド駐車場 | |
令和5年4月21日(金曜日) | 10時20分~10時40分 | 片ノ瀬公園(筑後川橋下) |
11時10分~11時30分 | 恵利公民館 | |
13時20分~14時00分 | 田主丸そよ風ホール(裏側駐車場) |
日程 | 時間 | 注射会場 |
令和5年4月24日(月曜日) | 10時00分~10時20分 | 金島駅前広場駐車場(金島駅前公園) |
10時50分~11時10分 | 造出公民館 | |
13時20分~13時40分 | 大城ますかげセンター | |
14時10分~14時30分 | 土居集落センター | |
令和5年4月25日(火曜日) | 9時50分~10時10分 | 弓削コスモス館 |
10時40分~11時10分 | 北野武道場横駐車場 |
日程 | 時間 | 注射会場 |
令和5年4月26日(水曜日) | 9時40分~10時10分 | 西牟田校区コミュニティセンター |
10時40分~11時20分 | 三潴校区コミュニティセンター | |
13時30分~14時00分 | 犬塚校区コミュニティセンター |
日程 | 時間 | 注射会場 |
令和5年4月27日(木曜日) | 10時00分~10時20分 | 浮島校区コミュニティセンター |
10時50分~11時20分 | 青木校区コミュニティセンター | |
13時30分~14時00分 | 江上校区コミュニティセンター | |
令和5年4月28日(金曜日) | 9時40分~10時00分 | 下田校区コミュニティセンター |
10時30分~11時20分 | 城島総合支所 |
毎年4月1日から6月30日までが、狂犬病予防注射の接種期間として義務づけられています。令和5年12月31日までに受けるようにしてください。
厚生労働省からの通知により、新型コロナウイルス感染症の発生又はまん延の影響によるやむを得ない事情等で飼犬に狂犬病予防注射を受けさせることができなかった場合は、令和5年12月31日までに飼犬に狂犬病予防注射を受けさせることで、予防接種期間内に注射を受けさせたものとみなすこととされました。
また動物病院で接種する際は、待合室での混雑を避けるため事前に電話連絡で予約するなど、感染を防ぐための配慮をお願いします。