トップ > 健康・医療・福祉 > 高齢者支援・介護保険 > 高齢者福祉計画及び介護保険事業計画等 > 高齢者福祉計画及び介護保険事業計画案に対する意見募集の結果について
0400
更新日:2021年10月19日 15時02分
令和2年12月25日(金曜日)から令和3年1月25日(月曜日)まで、「久留米市第8期高齢者福祉計画及び介護保険事業計画素案」について、市民の皆様からのご意見を募集した結果を公表します。
久留米市では、高齢者に関する福祉施策や介護保険事業を円滑に実施するために「久留米市高齢者福祉計画及び介護保険事業計画」を策定し、さまざまな高齢者保健福祉に関する施策を推進しています。
現計画(第7期計画)の計画期間が令和2年度で終了するため、現在、令和3年度からの新たな計画(第8期計画)の策定を進めています。
つきましては、市民の皆さまから広くご意見をいただくため、同計画素案を公表し、次のとおり意見を募集いたします。
令和2年12月25日(金曜日)から令和3年1月25日(月曜日)まで【必着】
「久留米市第8期高齢者福祉計画及び介護保険事業計画素案」をご覧いただき、ご意見をお寄せください。
ご意見は任意の様式に住所、氏名(団体の場合は団体名と代表者名)、年齢、電話番号を明記のうえ、次のいずれかの方法で提出してください。
〒830-8520(住所記入不要)
久留米市 健康福祉部 長寿支援課 電話番号:0942-30-9184
ファクス番号:0942-36-6845
意見募集へ積極的にご意見をお寄せいただけるよう、計画素案の概要をお知らせする市民説明会を市内3か所で開催します。
日時 | 会場 | 定員 | 住所 |
---|---|---|---|
1月16日(土曜日)14時から | えーるピア久留米 視聴覚ホール | 50人 | 諏訪野町1830番地6 |
1月18日(月曜日)14時から | 田主丸老人福祉センター 機能回復訓練室 | 10人 | 田主丸町田主丸749番地1 |
1月19日(火曜日)14時から | 三潴総合福祉センター 研修室1 | 15人 | 三潴町玉満1790番地 |
〒830-8520(住所記入不要)
久留米市 健康福祉部 長寿支援課 電話番号:0942-30-9184
ファクス番号:0942-36-6845
久留米市第8期高齢者福祉計画及び介護保険事業計画のポイント(計画の概要、基本方針、主な取り組み、施設整備、介護保険料)を説明した動画です。下記よりご覧ください。
動画の配信は終了しました。ご視聴ありがとうございました。