トップ > 健康・医療・福祉 > 高齢者支援・介護保険 > その他、認知症の人やその家族への支援 > 久留米市認知症カフェ等を応援しています
更新日:2025年04月02日 15時28分
久留米市では、認知症になっても安全に、安心して暮らせるやさしいまちを目指して、認知症の人やその家族を支援する様々な取り組みを進めています。その一環として、認知症の人やその家族が安心して過ごせる場所として、「認知症カフェ等」を支援する事業を実施しています。
久留米市認知症カフェ等とは、「認知症の人及びもの忘れに不安を感じる人並びにその家族が気軽に立ち寄ることができ、悩み事の相談及び参加者相互の情報交換等を通じて、孤立防止及び介護負担の軽減等を図ることを目的として、定期的に開催される場所」のことです。
詳しくは、「久留米市認知症カフェ等支援事業実施要綱(150キロバイト)
」をご確認ください。
「認知症カフェ」として始めた取組みだけでなく、毎月、認知症について何らかの取り組みをしており、誰でも参加できるような地域のサロンなども居場所に該当するからです。
久留米市認知症カフェ等支援事業実施要綱 をご確認の上、活動内容の分かる資料(チラシ・パンフレット等 )を添えて、久留米市健康福祉部長寿支援課へ必要書類を提出してください。
詳しくは「久留米市認知症カフェ等」一覧をご覧ください