トップ > 健康・医療・福祉 > 障害者支援・地域福祉・生活支援 > 地域福祉とは > くるめ支え合うプラン推進協議会
0020
更新日:2025年11月06日 10時05分
久留米市では、地域共生社会の実現に向け、「くるめ支え合うプラン」(地域福祉計画・地域福祉活動計画)を策定しています。くるめ支え合うプラン推進協議会では、くるめ支え合うプランの進捗状況や具体的な取組みの推進に有効な手法などについてご意見をいただいています。
令和7年7月7日(月曜日)14時00分から
久留米市総合福祉センター 2階大会議室
資料
資料1 令和6年度 第3回 くるめ支え合うプラン推進協議会 議事要旨
(263キロバイト)
資料2 第2期くるめ支え合うプラン骨子(案)について
(556キロバイト)
令和7年1月21日(火曜日)14時00分から
久留米市総合福祉センター 2階大会議室
資料
資料1 令和6年度 第2回 くるめ支え合うプラン推進協議会 議事要旨
(321キロバイト)
資料2 次期プラン策定に向けた取組みの状況について
(5414キロバイト)
資料3 地域共生社会の実現に向けた国の動き
(2951キロバイト)
資料4 次期プラン策定方針(案)について(久留米市)
(270キロバイト)
資料4-1 第7次 久留米市地域福祉活動計画 策定方針(案)(久留米市社会福祉協議会)
(282キロバイト)
別添資料 くるモニアンケート実施結果(全体版)
(669キロバイト)
令和6年11月6日(水曜日)14時00分から
久留米市総合福祉センター 2階大会議室
資料
資料1 令和6年度 第1回 くるめ支え合うプラン推進協議会 議事要旨
(305キロバイト)
資料2 次期プラン策定の方向性について
(2040キロバイト)
資料3 次期プラン策定における意見聴取の進め方
(1706キロバイト)
令和6年6月28日(金曜日)14時00分から
久留米市総合福祉センター 2階大会議室
資料
資料1 令和5年度 第1回 くるめ支え合うプラン推進協議会 議事要旨
(272キロバイト)
資料3 地域共生社会と地域福祉のイメージ
(1851キロバイト)
資料4 市の取組み1 重層的な支援体制の構築を考える会
(1189キロバイト)
資料5 市の取組み2 令和5年度地域と福祉の編集事業の報告
(549キロバイト)
資料7 くるめ支え合うプラン 成果指標の状況について
(365キロバイト)
資料8 重層的支援体制整備事業で目指す方向性
(1611キロバイト)
令和5年12月22日(金曜日)14時00分から
久留米市総合福祉センター 2階大会議室
資料
資料1 くるめ支え合うプラン推進協議会 委員名簿
(151キロバイト)
資料2 令和4年度 第2回 くるめ支え合うプラン推進協議会 議事要旨
(226キロバイト)
資料4 災害から見えた地域福祉の課題と今後必要な取組みについて
(800キロバイト)
資料4-1(参考)災害ケースマネジメントについて
(597キロバイト)
令和5年3月29日(水曜日)14時00分から
久留米市総合福祉センター 2階大会議室
資料
資料1 令和4年度 第1回 くるめ支え合うプラン推進協議会 議事要旨
(238キロバイト)
資料2 くるめ支え合うプランの進捗状況について(令和4年度まで)
(341キロバイト)
資料2-1_久留米市社会福祉協議会の取組み(令和4年度まで)
(323キロバイト)
資料2-2_久留米市の取組み(令和4年度まで)
(473キロバイト)
資料3_久留米らしい重なり方デザイン事業の報告
(429キロバイト)
令和4年12月19日(月曜日)13時30分から
WEB会議
資料
資料1 令和3年度 第3回 くるめ支え合うプラン推進協議会 議事要旨
(262キロバイト)
資料2 久留米市再犯防止推進計画(令和4年11月)
(1995キロバイト)
資料3 久留米市の重層的支援体制整備について(令和4年12月)
(2964キロバイト)
資料4-1_久留米らしい重なり方デザイン事業(令和4年度仕様書)
(326キロバイト)
資料4-2_久留米らしい重なり方デザイン事業(説明資料)
(5279キロバイト)
(分割版)久留米らしい重なり方デザイン事業(説明資料)1~4ページ
(1905キロバイト)
(分割版)久留米らしい重なり方デザイン事業(説明資料)5~7ページ
(2137キロバイト)
(分割版)久留米らしい重なり方デザイン事業(説明資料)8~10ページ
(2983キロバイト)
(分割版)久留米らしい重なり方デザイン事業(説明資料)11~14ページ
(695キロバイト)
令和4年3月23日(水曜日)9時30分から
WEB会議
資料
資料1 令和3年度 第2回 くるめ支え合うプラン推進協議会 議事要旨
(171キロバイト)
資料1(別紙) 令和3年度 第2回 くるめ支え合うプラン推進協議会 議事要旨
(757キロバイト)
資料2 久留米市再犯防止推進計画(案)(令和4年3月)
(3720キロバイト)
資料3 くるめ支え合うプランの進捗状況について(令和3年度まで)
(455キロバイト)
資料3(別紙) 令和3年度 支え合うプラン取組推進事業の報告
(715キロバイト)
参考資料
つながるスイッチ!!vol.2「生活支援体制整備事業」って何?
(2281キロバイト)
つながるスイッチ!!vol.3 支え合い推進会議 その1
(1202キロバイト)
令和3年12月24日(金曜日)14時30分から
久留米市総合福祉センター 2階大会議室
資料
資料1 令和3年度 第1回 くるめ支え合うプラン推進協議会 議事要旨
(627キロバイト)
参考資料1 令和3年度 第1回 くるめ支え合うプラン推進協議会における協議事項について
(336キロバイト)
資料2 再犯防止に関する矯正施設との意見交換
(500キロバイト)
参考資料2 ワークショップについて(令和3年12月)
(532キロバイト)
参考資料3 重層的支援体制整備事業の現状について(令和3年12月)
(1775キロバイト)
令和3年8月31日(火曜日)から9月10日(金曜日)まで
書面会議
資料
資料1 令和2年度 第3回 くるめ支え合うプラン推進協議会 議事要旨
(270キロバイト)
資料2 重層的支援体制整備事業の現状について(令和3年8月)
(1775キロバイト)
資料3 支え合うプラン取組推進事業の開始について
(1114キロバイト)
資料4 くるめ支え合うプラン 改訂(案)(令和3年8月)
(2559キロバイト)
資料5 久留米市再犯防止推進計画(案)(令和3年8月)
(256キロバイト)
資料6 くるめ支え合うプラン推進協議会 委員名簿(令和3年8月)
(142キロバイト)
令和3年3月15日(月曜日)13時30分から
WEB会議
資料
資料1 令和2年度 第2回 くるめ支え合うプラン推進協議会 議事要旨
(156キロバイト)
資料1(別紙) 令和2年度 第2回 くるめ支え合うプラン推進協議会 議事要旨
(1026キロバイト)
資料2 久留米市における重層的支援体制の整備(令和3年3月)
(575キロバイト)
資料3 重層的支援体制整備事業について(令和3年3月)
(766キロバイト)
資料4 再犯防止の推進について(令和3年3月)
(125キロバイト)
資料4(別紙) 再犯防止の推進について(委員意見)
(469キロバイト)
資料5 くるめ支え合うプランの進捗状況について(令和2年度)
(429キロバイト)
令和2年11月25日(水曜日)9時30分から
久留米市総合福祉センター 2階大会議室
資料
資料1 令和2年度 第1回 くるめ支え合うプラン推進協議会 議事要旨
(637キロバイト)
資料2 再犯の防止等の推進に関する法律 概要
(899キロバイト)
資料3 再犯防止推進計画(令和2年11月時点案)
(590キロバイト)
資料4 重層的支援体制整備について(令和2年11月)
(3585キロバイト)
当日資料 くるめ支え合うプラン・わかりやすい版の英訳版
(3600キロバイト)
令和2年8月24日(月曜日)14時00分から
久留米市総合福祉センター 2階大会議室
資料
資料1 くるめ支え合うプラン推進協議会 委員名簿(令和2年8月)
(143キロバイト)
資料2ー1 「地域共生社会」の実現に向けた国の動き
(413キロバイト)
資料2-2 「地域共生社会」の実現に向けた久留米市の動き
(419キロバイト)
資料3 令和元年度 第6回協議会 議事要旨
(659キロバイト)
資料4 重層的支援体制整備について(令和2年8月)
(3585キロバイト)