トップ > 子育て・教育 > スポーツ > アーバンスポーツ
アーバンスポーツ
更新日:2025年07月02日
15時13分
久留米市内または福岡県内(県営施設)でアーバンスポーツができる公共施設をご紹介します。
バスケットゴールがある公園
バスケットゴールを設置している公園は、久留米市内に4か所あります。
荘島公園

北川原公園

岸本公園

今の宮公園

公園利用に関するお問合せ先
都市建設部公園土木管理事務所 電話:0942-22-6177 FAX:0942-22-6178
BMXやBTRができる施設
- BMXとは、Bicycle Motocross(バイシクルモトクロス)の略。レースやフリースタイルといった競技でスピードや技を競う。
- BTRとは、バイクトライアル(Bike Trial)、バイシクルトライアル(Bicycle Trial)の略。岩場や丘などの障害物が配置されたコースを地面に足を付けないように走破する自転車競技。スピードやタイムを競うものではなく、出来るだけ足を止めずに走りきることを目的とした競技。
BMXやBTRができる公共施設は、久留米市内に1か所あります。
久留米サイクルファミリーパーク
- 住所:御井町2028

- 施設概要:ファミリーコース、BMXコース、BTRコース、おもしろ自転車コーナー、ぼうけん広場、わんぱく童夢館
- 有料
詳しくは久留米サイクルファミリーパークのホームページをご覧ください。
久留米の観光スポット 久留米サイクルファミリーパーク
九州一の自転車テーマパーク 久留米サイクルファミリーパーク
お問合せ先 電話:0942-45-5656 FAX:0942-45-8511
【参考】福岡県内にある主な県営のBMX施設
筑後広域公園BMXパーク
- 住所:筑後市大字津島831-1

- 施設概要:BMXフリースタイルのパーク競技の専用施設
初・中級者ゾーン、上級者ゾーン
- 有料
詳しくは筑後広域公園BMXパークのホームページをご覧ください。
筑後広域公園BMXパーク
管理事務所 電話:0942-53-4600
スケートボードができる施設
スケートボードができる公共施設は、久留米市内にはありません。
【参考】福岡県内にある主な県営のスケートボード場
筑後広域公園スケートボード場
- 住所:みやま市瀬高町本郷1676

- 施設概要:公園の矢部川南側に整備されたフィットネスエリア内にある公共のスケートボード場。面積約1,000平方メートル。
- 有料
詳しくは筑後広域公園スケートボード場のホームページをご覧ください。
筑後広域公園スケートボード場
管理事務所 電話:0942-53-4600
春日公園スケートパーク
- 住所:春日市原町3丁目

- 施設概要:2025年4月に約3倍の広さにリニューアルされた公共のスケートボード場。面積1,080平方メートル(初心者エリア225平方メートル、その他エリア750平方メートル、通路105平方メートル)
- 有料
詳しくは春日公園スケートパークのホームページをご覧ください。
春日公園スケートパーク
管理事務所 電話:092-573-4200
▲このページの先頭へ