トップ > 子育て・教育 > スポーツ > 活性化事業 > 2023明治安田生命J1リーグ第31節 アビスパ福岡 対 横浜F・マリノス戦 「久留米市応援デー」が開催されました
2023明治安田生命J1リーグ第31節 アビスパ福岡 対 横浜F・マリノス戦 「久留米市応援デー」が開催されました
更新日:2023年12月18日
13時31分
選手会の皆様、城後寿選手、ありがとうございました!
令和5年10月28日(土曜日)にアビスパ福岡「久留米市応援デー」は、たくさんの子どもたちの参加のもと、終了いたしました。ご参加いただきありがとうございました。また、ご協力いただいた選手会の皆様、城後寿選手、地元協賛企業、久留米大学にお礼申し上げます。
アビスパ福岡より「久留米市応援デー」に70組を無料招待!
久留米市とフレンドリータウン協定を結ぶアビスパ福岡より、令和5年10月28日(土曜日)開催の公式戦に市内在住もしくは市内の学校に通う小中高生と保護者70組が無料招待されます!
そのうち20組は久留米市応援アンバサダーで久留米市出身の城後 寿選手からの無料招待です!
試合詳細
- 明治安田生命J1リーグ第31節 アビスパ福岡 対 横浜F・マリノス戦
- 日時:令和5年10月28日(土曜日) 14時キックオフ
- 会場:ベスト電器スタジアム(福岡市博多区東平尾公園2丁目1-1)
無料招待について
- 対象:久留米市在住または久留米市内の学校に通う小中高生と保護者
- 小中学生は保護者同伴必須(保護者1名に子ども3名まで)
- 高校生は単独申し込みも可
- 席種:バックスタンド南側全席指定
- 申込受付期間:令和5年9月16日(土曜日)9時より 令和5年10月2日(月曜日)まで(定員に達し次第終了)
- 申込方法:応募フォーム(先着順)
当日のモニュメント広場でのイベントについて
- テントブースで久留米市のPRを行います
- 「絣藍ドル(かすりアイドル)あいくる」によるステージパフォーマンス
- 「絣藍ドル(かすりアイドル)あいくる」とは:久留米絣のさまざまなPRを行う学生グループ
問い合わせ先
市民文化部 体育スポーツ課
- 電話番号:0942-30-9226
- FAX番号:0942-28-2259
▲このページの先頭へ