トップ > 子育て・教育 > スポーツ > スポーツ観戦 > 「WDSF世界ブレイキン選手権2025 久留米」の開催が正式決定
更新日:2025年07月18日 11時38分
世界中のトップブレイカーが集う舞台が、久留米にやってきます!
令和7年(2025年)12月、久留米市で「WDSF世界ブレイキン選手権2025 久留米」が開催されます。2024年パリオリンピックで正式種目として採用され大きな注目を集めた「ブレイキン」。その世界最高峰の国際大会が日本で初開催されます。
令和7年7月15日(火曜日)、福岡県庁にて大会の開催を発表しました。出場予定のトップブレイカーや大会関係者が一堂に会し、迫力あるムーブなどを通じて大会の魅力を発信しました。Shigekix(シゲキックス)選手、ISSIN(イッシン)選手、AYUMI(アユミ)選手、RIKO(リコ)選手による力強くダイナミックなムーブが披露されると、会場は大きな拍手と熱気に包まれました。
場所を移し、福岡・天神でミニイベントも開催。Shigekix選手やBボーイ、Bガールたちが、パフォーマンスを交えながら大会の開催をPRしました。
主な出席者
Shigekix(シゲキックス)、ISSIN(イッシン)、AYUMI(アユミ)、RIKO(リコ)
久留米市長のメッセージ
「世界を舞台に活躍する選手たちのパフォーマンスを間近に感じられる貴重な機会です。多くの市民の皆さまにブレイキンの魅力を体感いただき、子どもたちがブレイキンをするきっかけ、ブレイキンをはじめとするジュニアアスリートが誕生することを願っています。」
Shigekix選手のメッセージ
「市民の皆さん、久留米で行われる世界ブレイキン選手権大会にぜひ来ていただき、ブレイキンの魅力を間近に感じてください!選手たちも皆さんにかっこいい姿を見せられるよう頑張ります。」
原口市長、服部知事ら大会関係者と出場予定選手
ISSIN選手、AYUMI選手、RIKO選手、Shigekix選手
ISSIN選手とShigekix選手
AYUMI選手
RIKO選手
Shigekix選手
大会フライヤー