トップ > 子育て・教育 > スポーツ > スポーツ情報 > ニュースポーツ
更新日:2025年02月03日 15時49分
競技スポーツに比べ「ニュースポーツ」には、以下のような特徴があります。
ニュースポーツには、子どもから高齢者まで、また、障害の有無にかかわらず、みんなで一緒に楽しむことができるものが数多くあり、生涯スポーツの推進・幅広い年齢層のスポーツライフを豊かにするものとして、全国各地で盛んにおこなわれています。

体育スポーツ課が所有しているニュースポーツ用具の一覧です。
備考欄に「詳細」の表示があるものは、クリックすると、その用具の写真やルールが確認できます。(PDFファイル)
スポーツ玉入れ
(138キロバイト)
フランス発祥の的あて

(115キロバイト)
やわらかいフリスビー
(145キロバイト)
的抜き(ストラックアウト)
(136キロバイト)
輪投げを発展!スポーツワナゲ
(111キロバイト)
室内ホッケー

(122キロバイト)
スポンジのシャトルでだれでも手軽に!

(247キロバイト)
スティックで打って的台の穴を狙う

(100キロバイト)
子どもがゴルフを始めるきっかけに!
(212キロバイト)
すっかりメジャー!全国200万人が愛好
プラスチック製の矢で安全・自動計算
(177キロバイト)
スポンジボールで手軽にできるテニス
(253キロバイト)
氷上スポーツのカーリングを体育館で!
(124キロバイト)
いわゆるフリスビー

縁日でおなじみのワナゲを公式ルールで!

(250キロバイト)
カナダ発!特大ボールで協調性を育む
(224キロバイト)
チャンバラがスポーツになった!
(102キロバイト)
羽根のついた特殊なボールを手で打ち合う

押し出し角度自在のクラブがついています!

(100キロバイト)
羽根のついたボールをふわりと浮かせて!
大きめの玉で卓球を!
白いボールに、赤・青ボールをいかに近づけるかを競う!
本物のボウリングピンと同じ素材で倒れる音が爽快!

下記あてに電話もしくは荘島体育館受付窓口で、必ず空き状況の確認を行ったうえでお申込ください。申込受付は先着順で、ファックス、メールでの受付は致しません。
なお、貸出期間は最長で1週間程度とします。(必要最低限の日数で予約をしてください。)
久留米市スポーツ協会:電話0942-33-3003