トップ > 子育て・教育 > スポーツ > スポーツ施設 > 体育館 > みづま総合体育館
0090
更新日:2021年10月14日 10時25分
【1階】
【2階】
みづま総合体育館は、現在、公募により決定した指定管理者により管理・運営されています。
  
  
  

| 施設の利用区分 | 利用料金 | |||
|---|---|---|---|---|
| スポーツに利用する場合 | メインアリーナ | 占有使用
 (観客席、ランニングコースを含む。)  | 
入場料を徴収しない場合 | 2時間につき 2,350円 (以後2時間を単位として同額を加算)  | 
| 入場料を徴収する場合 | 2時間につき 4,710円 (以後2時間を単位として同額を加算)  | 
|||
| 部分使用 | 全面使用 | 2時間につき 1,360円 (以後2時間を単位として同額を加算)  | 
||
| 半面使用 | 2時間につき 680円 (以後2時間を単位として同額を加算)  | 
|||
| 4分の1使用 | 2時間につき 340円 (以後2時間を単位として同額を加算)  | 
|||
| 個人利用 | 2時間につき 210円  (以後2時間を単位として同額を加算)  | 
|||
| サブアリーナ | 占有使用 | 入場料を徴収しない場合 | 2時間につき 570円 (以後2時間を単位として同額を加算)  | 
|
| 入場料を徴収する場合 | 2時間につき 1,150円 (以後2時間を単位として同額を加算)  | 
|||
| 部分使用 | 半面使用 | 2時間につき 280円
 (以後2時間を単位として同額を加算)  | 
||
| 4分の1使用 | 2時間につき 140円
 (以後2時間を単位として同額を加算)  | 
|||
| 個人利用 | 2時間につき 210円  (以後2時間を単位として同額を加算)  | 
|||
| その他 | メインアリーナ | 占有使用 | 入場料を徴収しない場合 | 2時間につき 9,420円  (以後2時間を単位として同額を加算)  | 
| 入場料を徴収する場合 | 2時間につき 18,850円 (以後2時間を単位として同額を加算)  | 
|||
| サブアリーナ | 占有使用 | 入場料を徴収しない場合 | 2時間につき 2,300円 (以後2時間を単位として同額を加算)  | 
|
| 入場料を徴収する場合 | 2時間につき 4,610円 (以後2時間を単位として同額を加算)  | 
|||
| 付属施設 | 軽運動室・研修室 | 1時間につき 210円 (以後1時間を単位として同額を加算)  | 
||
| 役員室 | 占用使用時以外 | 2時間につき 410円
 (以後2時間を単位として同額を加算)  | 
||
| トレーニング室 | 個人利用 | 2時間につき 210円 (以後1時間を単位として100円を加算)  | 
||
| 回数券
 (2時間分の利用券11枚つづり)  | 
2,100円 | |||
| ランニングコース | 個人利用 | 2時間につき 100円
 (以後2時間を単位として同額を加算)  | 
||
| 回数券
 (2時間分の利用券11枚つづり)  | 
1,000円 | |||
| 温水シャワー設備 | 5分につき 1機 100円 | |||
| 放送設備 | 1日につき 1式 310円 | |||
| 電光得点表示盤 | 1日につき 1式 520円 | |||
| 30秒タイマー計 | 1日につき 1式 100円 | |||
| ファール回数表示器 | 1日につき 1式 100円 | |||
| タイムアウト要求器 | 1日につき 1式 100円 | |||
| スクリーン | 1日につき 1式 100円 | |||
| 長机 | 1日につき 1台 20円 | |||
| 椅子 | 1日につき 1脚 10円 | |||
| バスケットボールゴール | 1日につき 1式 310円 | |||
| フロアシート | 1日につき 1枚 100円 | |||
| 電源 | 1キロワット 260円 | |||
| 冷暖房設備 | メインアリーナ | 1時間につき 4,710円 | ||
| サブアリーナ | 1時間につき 1,570円 | |||
| 軽運動室・研修室 | 1時間につき 150円 | |||
詳細につきましては、指定管理者が運営するホームページ
をご覧ください。

久留米市みづま総合体育館フロア図
西鉄 天神大牟田線 三潴駅より徒歩10分
西鉄 天神大牟田線 犬塚駅より徒歩10分
九州自動車道 広川インターチェンジ より車で20分
九州自動車道 久留米インターチェンジ より車で30分