トップ > 子育て・教育 > 学校・教育 > 学校給食 > 学校給食での食物アレルギー対応について
学校給食での食物アレルギー対応について
更新日:2024年01月18日
16時37分
食物アレルギーのある児童生徒への対応
久留米市の学校給食では、食物アレルギーを有する児童生徒が、安全・安心に学校生活が送れるよう、平成27年3月に文部科学省から示された、「学校給食における食物アレルギー対応方針」などに基づき、安全性を最優先した対応をしています。
学校給食での対応
1.医師が作成する「学校生活管理指導表」に基づき対応します
- 「学校生活管理指導表」を毎年度必ず提出してください。
2.完全除去対応を基本とします
- 安全性確保のため、アレルギー原因食物等については、「少量可」や「加工食品可」等の多段階対応はせず、完全除去対応とします。ただし、飲用牛乳及びパンについては、種類ごとに食べるか食べないかを選択できます。また、調味料・だし・添加物レベルの除去や微量混入への対応は行いませんので、弁当持参をお願いします。
3.除去品目は、次のとおりです
項番 |
品目 |
中央共同調理場(7品目)
1 |
|
2 |
牛乳・乳製品 |
3 |
小麦 |
4 |
そば |
5 |
ピーナッツ |
6 |
エビ |
7 |
カニ |
項番 |
品目 |
田主丸共同調理場及び各学校の調理場(11品目)
1 |
鶏卵 |
2 |
牛乳・乳製品 |
3 |
小麦 |
4 |
そば |
5 |
ピーナッツ |
6 |
ゴマ・ナッツ類 |
7 |
エビ・カニ・イカ・タコ |
8 |
魚類 |
9 |
肉類 |
10 |
貝類 |
11 |
果物 |
調理場 |
受配校 |
共同調理場から配送する学校
中央共同調理場 |
市内中学校(北野中学校、城島中学校を除く) |
田主丸共同調理場 |
船越小学校、水縄小学校、田主丸小学校、水分小学校
竹野小学校、川会小学校、柴刈小学校、田主丸中学校 |
4.除去食の提供は、ひとつのメニューに対し、ひとつの除去食とします
- お子さまにとっては、除去が必要ない食品でも、除去した給食を提供する場合があります。
例えば、エビ・牛乳入りシチューに対し、エビ除去シチューと牛乳除去シチューを提供するのではなく、エビと牛乳の両方を除去したものを提供することになります。
5.代替食の提供は、原則として行いません
- 除去食材がメインのメニューになる場合などは、一部弁当や代替品の持参をお願いします。
6.その他
- 除去食がある日は、おかわりができません。
- 食物アレルギーを有する児童生徒は、誤食を防ぐために、他の児童生徒と違う食器やトレイを使用することがあります。また、ラップや食札などで区別する場合もあります。
7.申出・相談先
- 食物アレルギーにより学校給食で対応が必要な場合は、各共同調理場、各学校に申出又はご相談ください。
食物アレルギー対応の手引き
▲このページの先頭へ