トップ > 暮らし・届出 > 広聴・相談 > 消費生活相談 > 聴覚に障害のある方などは電子メールでの消費生活相談ができます。
聴覚に障害のある方などは電子メールでの消費生活相談ができます。
更新日:2022年11月07日
13時53分
久留米市消費生活メール相談
久留米市消費生活センターでは、聴覚に障害があるなど電話による相談が難しい方を対象とした「ふくおか電子申請サービス」を使った電子メールでの消費生活相談を行っています。
- 対象は久留米市、うきは市、大刀洗町、大木町、広川町に在住で、聴覚に障害があるなど電話による相談が難しい個人の消費者の方です。これらの自治体以外に在住の方は、お住いの自治体の消費生活相談窓口へご相談ください。
- 電子メールで受付できる相談は新規の消費生活相談のみです。
- すでに他の消費生活センターに相談されている相談は受けられません。
- 回答は原則1回限りとなります。
- 回答メールのアドレスは送信専用ですので、返信されても受信できません。
- 電子メール相談は回答までに1週間程度かかります。また、消費生活センターが休館となる年末年始などは回答に時間がかかりますのでご了承ください。
- 契約書の内容等の確認が必要な複雑な相談や、クーリング・オフなど時間に制約がある相談の場合は、来所での相談をお願いします。クーリング・オフできる場合は、法で定められた期間内に手続きをとる必要があるためです。
- 来所相談は予約制としています。電子メール相談フォームの「電子メール相談・来所相談の選択」から、来所希望日時を入力してください。
- 来所相談を希望される場合でも相談の内容を入力して下さい。
- 消費生活センターでは、筆談による相談対応も行っています。また手話通訳を希望される場合は、来所希望日時と共に手話通訳を希望する旨の入力をお願いします。
- 消費生活センターは、消費者が契約した商品やサービスなどに関する相談窓口です。個人間の取引、労働問題、相続、家屋、人間関係、近隣関係のトラブル、事業者の信用性や商品、サービスの評価などについての相談は受け付けていません。
- 当センターからの回答メールの無断流用や転載については固く禁じます。
上記の注意事項をよく読んで、下のリンクから電子メール相談フォームへ進んでください。
ふくおか電子申請サービスを利用して電子メール相談を行う。
▲このページの先頭へ