トップ > 暮らし・届出 > 広聴・相談 > 外国人生活相談 > 入管(にゅうかん)による そうだん まどぐち
入管(にゅうかん)による そうだん まどぐち
更新日:2023年03月23日
16時12分
そうだんしたいひとは 2にちまえまでに もうしこみをしてください。
日にち
- 2023ねん4がつ6にち (もくようび) 2023ねん10がつ5にち (もくようび)
- 2023ねん5がつ11にち (もくようび) 2023ねん11がつ2にち (もくようび)
- 2023ねん6がつ15にち (もくようび) 2023ねん12がつ7にち (もくようび)
- 2023ねん7がつ6にち (もくようび) 2024ねん1がつ12にち (きんようび)
- 2023ねん8がつ3にち (もくようび) 2024ねん2がつ1にち (もくようび)
- 2023ねん9がつ7にち (もくようび) 2024ねん3がつ7にち (もくようび)
じかん
ばしょ
- くるめしやくしょ 6階(かい) 広聴・相談課(こうちょう・そうだんか)
そうだん ないよう
- 出入国(しゅつにゅうこく) について
- 在留期間(ざいりゅうきかん) について
- 在留資格(ざいりゅうしかく) について
- 入管(にゅうかん)の てつづき について
そうだんいん
- 福岡出入国在留管理局(ふくおか しゅつにゅうこく ざいりゅう かんりきょく)
もうしこむ ところ
- くるめしやくしょ 6F 広聴・相談課(こうちょう・そうだんか)
- でんわ:0942‐30‐9096
- FAX:0942‐30‐9711
やさしい日本語、英語、タガログ語、ベトナム語、ネパール語、中国語、韓国語 のチラシ
(1557キロバイト)
(やさしいにほんご、えいご、タガログご、ベトナムご、ネパールご、ちゅうごくご、かんこくご)
▲このページの先頭へ