トップ > 暮らし・届出 > 広聴・相談 > 外国人生活相談 > 外国人(がいこくじん) の ための にほんご きょうしつ

外国人(がいこくじん) の ための にほんご きょうしつ

更新日:202504251659


外国人(がいこくじん) の ための 「にほんご きょうしつ」の おしらせ

15さい 以上(いじょう) の がいこくじん 住民(じゅうみん) が 参加(さんか) できます。

内容(ないよう) は 「毎日(まいにち) の 生活(せいかつ) で つかえる 基本的(きほんてき) な 言葉(ことば) 」など です。

お金(かね) は 500円(えん) (10かいぶん) です。

20人(にん) まで 参加(さんか) できます。

参加(さんか)したい人(ひと)は、申し込み(もうしこみ)をしてください。

人数(にんずう) が 多(おお)い とき は、参加(さんか)できる人(ひと) 、 参加(さんか)できない人(ひと) の どちらにも 結果(けっか)を お知(し)らせします。

きょうしつ の レベル (れべる)

きょうしつ が ある場所 (ばしょ)

きょうしつ が ある日 (ひ)

きょうしつ の チラシ(ちらし)

申し込み(もうしこみ)

べんきょう を したい ひと は、 下(した) の リンク(りんく) から もうしこみ できます。

ほかの きょうしつ と にほんごがくしゅう サイト(さいと) 

むつもん きょうしつPDFファイル(56キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
むつもん きょうしつ まいしゅう土曜日(どようび) 10じ30分ふんから12じまで
場所(ばしょ)くるめりあ六ツ門(むつもん)6階(かい)みんくる
お金(かね) ひと月(つき)500円(えん)
文科省(もんかしょう) つながるひろがる にほんごでのくらし(にほんごがくしゅう サイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
県(けん) の オンライン(おんらいん) にほんご 教室(きょうしつ)このリンクは別ウィンドウで開きます

このページについてのお問い合わせ

 協働推進部広聴・相談課
 電話番号:0942-30-9017 FAX番号:0942-30-9711 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)