トップ > 暮らし・届出 > 広報 > 令和7年11月号 > 久留米南スマートインターチェンジ(仮称)設置箇所が決定
080
更新日:2025年10月31日 10時01分
現在、関係団体と連携して整備を進めている「久留米南スマートインターチェンジ(仮称)」の設置箇所が決まりました。ETC専用のインターチェンジ(IC)で、久留米IC~広川ICの間に予定。高良内町と藤山町にまたがる場所に設置し、県道の藤山国分一丁田線に接続する計画です。1カ所の料金所から、福岡方面、熊本方面の上下線に乗り降りできます。完成後は人の流れや物流が盛んになり、生活が便利になったり、産業団地の整備や雇用創出、観光振興などスマートICを活用したまちづくりの可能性が広がります。
【問い合わせ先】スマートIC整備推進課(電話番号:0942-30-9301、FAX番号:0942-30-9712)