トップ > 暮らし・届出 > 広報 > 令和7年10月号 > 高齢者の新型コロナウイルス・インフルエンザ予防接種助成

高齢者の新型コロナウイルス・インフルエンザ予防接種助成

更新日:202509301000


予防接種は医療機関に直接予約を

費用の一部を助成

 高齢者が新型コロナウイルスやインフルエンザの予防接種をする場合、費用の一部を助成します。接種場所は、市内の受託医療機関。かかりつけ医でも接種できる場合があります。
 高齢者はウイルスに感染すると重症化しやすくなります。希望する人は、早めに接種しましょう。

  1. 接種当日に65歳以上の人
  2. 接種当日に60歳以上65歳未満の人で、心臓や腎臓、呼吸器に重い病気があるか、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障害のある人。

【問い合わせ先】保健予防課(電話番号:0942-30-9730、FAX番号:0942-30-9833)

このページについてのお問い合わせ

 総合政策部広報戦略課
 電話番号:0942-30-9119 FAX番号:0942-30-9702 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)