トップ > 暮らし・届出 > 広報 > 令和7年8月号 > 久留米市トップアスリート強化認定選手等を認定
久留米市トップアスリート強化認定選手等を認定
030
更新日:2025年07月31日
10時00分
めざすは、世界のテッペン。
市は、大舞台で活躍が期待される市ゆかりのジュニアアスリートを支援します。令和7年度は、過去最多の19人を認定。世界へ羽ばたく若きアスリートを応援しましょう。
【問い合わせ先】体育スポーツ課(電話番号:0942-30-9226、FAX番号:0942-38-2259)
【柔道】
- 秋吉 航輔 AKIYOSHI Kosuke(筑波大1年)
全日本柔道連盟男子C強化(ジュニア)・90キログラム級強化選手
『結果で恩返しが出来るように頑張ります』
- 古賀 龍之介 KOGA Ryunosuke(南筑高2年)
全日本柔道連盟男子D強化(カデ)・55キログラム級強化選手
『日々努力し世界一を目指します』
- 大澤 桜々 OSAWA Yaya(南筑高1年)
全国中学校柔道大会女子48キログラム級・3位
『誰からもあこがれられる選手になりたいです』
【自転車】
- 鶴 葵衣 TSURU Aoi(祐誠高3年)
日本自転車競技連盟 令和7年度ジュニア強化選手
『目指せ!オリンピック出場!!』
- 堀田 優奈 HORITA Yuna(祐誠高3年)
全国都道府県対抗自転車競技大会 女子スプリント・3位
『最後のゴール線まで全力でもがきます』
【バドミントン】
- 大石 夢陽 OISHI Mao(ふたば未来学園高2年)
韓国ジュニアインターナショナルチャレンジ2024 U19女子シングルス・優勝
『感謝の気持ちを大切に私らしく頑張ります』
【スケート】
- 森 瑛一朗 MORI Eiichiro(沖学園高2年)
日本スケート連盟 令和7年度ショートトラックジュニア強化選手
『令和7年はジュニアワールドカップ出場を目指します!』
【相撲】
- 稲富 央樹 INADOMI Oki(近畿大附属高3年)
全国高等学校総合体育大会相撲競技大会 個人体重別戦100キログラム級・優勝
『最後の一瞬まで諦めない』
【カヌー】
- 深川 善至 FUKAGAWA Zenji(三潴高3年)
日本カヌー連盟 世界ジュニア選手権日本代表選手・男子カヤック
『最後まで全力で漕ぎ切ります!』
【水泳】
- 池田 莉央 IKEDA Rio(久留米信愛高2年)
全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会 女子15~16歳100メートルバタフライ・3位
『必ず世界ジュニアに選出されるよう頑張ります!!』
【陸上】
- 杉田 航平 SUGITA Kohei(久留米特別支援学校高等部2年)
全国ダウン症アスリート陸上競技記録会IN宮崎 高校生男子100メートル、200メートル・優勝
『感謝の気持ちを忘れずにがんばります』
- 折橋 遼亮 ORIHASHI Ryosuke(福岡第一高1年)
全日本中学校陸上競技選手権大会 男子走り幅跳び・2位
『I can!! 自分を信じ翔きます』
- 目野 惺大 MENO Seita(御井小6年)
全国小学生陸上競技交流大会 小学5年生男子100メートル・3位
『全国大会優勝目指して頑張ります』
【ウエイトリフティング】
- 鶴田 利菜子 TSURUTA Rinako(光陵高2年)
全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会49キログラム級・総合2位
『「人間力なくして競技力向上なし」を大切に、トップを目指します』
- 鶴田 利花子 TSURUTA Rikako(光陵高1年)
全国女子中学生ウエイトリフティング選手権大会49キログラム級・優勝
『全国大会の表彰台を目指して頑張ります!』
【アーチェリー】
- 吉田 悠悟 YOSHIDA Yugo(柳川高1年)
全日本小中学生アーチェリー選手権大会 コンパウンド小中学生男子(30メートル)・準優勝
『日本記録の更新を目標に頑張ります』
- 鐘ヶ江 道雪 KANEGAE Michiyuki(青陵中3年)
全日本小中学生アーチェリー選手権大会 コンパウンド小中学生男子(30メートル)・優勝
『全国大会優勝目指して頑張ります』
【卓球】
- 芝原 圭吾 SHIBAHARA Keigo(合川小6年)
東アジアホープス卓球大会 日本代表選手選考会・2位
『全国大会優勝目指して頑張ります』
【レスリング】
- 原 陽久 HARA Haruhisa(鳥飼小5年)
全国少年少女レスリング選手権大会 小学4年男子50キログラム級・準優勝
『全国大会で優勝したいです』
▲このページの先頭へ