トップ > 暮らし・届出 > 広報 > 令和7年7月号 > 第27回 参議院議員通常選挙
第27回 参議院議員通常選挙
050
更新日:2025年06月30日
10時00分
選挙の主役はわたしたち
令和7年7月28日(月曜)で参議院議員の任期が満了することに伴い、参議院議員通常選挙が行われます。必ず投票に行きましょう。
【問い合わせ先】選挙管理委員会(電話番号:0942-30-9238、FAX番号:0942-30-9752)
投票は、市内59カ所の投票所で実施。投票所を記載した投票所入場券を7月2日(水曜)までに郵送します。入場券が届いていない人や紛失した人も投票できます。本人確認ができるものを投票所に持って来てください。
選挙当日に用事などで投票できない人は、期日前投票ができます。
障害などがあり、1人で投票できない人や投票所に行けない人は、代理投票や点字投票、郵便投票などがあります。詳しくは、市ホームページで確認してください。
期日前投票の会場と日時
地域指定はないので、どの投票所でも投票できます。
- 本庁舎2階くるみホール・各総合支所
7月4日(金曜)~19日(土曜)8時30分~20時
- ゆめタウン久留米1階 ウエストコート北側特設会場
7月12日(土曜)~14日(月曜)9時30分~18時
- 久留米大学御井キャンパス 御井本館2階 ラーニングコモンズB・C
7月16日(水曜)10時~17時
投票所が変わります
以下の投票区は、前回の選挙と投票所が変わります。
- 西国分第1
えーるピア久留米2階 市民ギャラリー
- 善導寺
耳納市民センター多目的棟 多目的ホール
- 青峰
旧青峰小学校職員室
- 犬塚
犬塚校区コミュニティセンター
選挙に関するQ&A
- Q:選挙公報はいつ届きますか?
- A:候補者の氏名、政見、写真などを記載した選挙公報を7月10日(木曜)から18日(金曜)までに各戸に配布します。本庁舎2階くるみホール、各総合支所や各市民センターなどにも用意。市のホームページでも見ることができます。
- Q:市外から引っ越して来ました。久留米市で投票できますか?
- A:令和7年4月2日までに久留米市へ転入届を提出した人は久留米市で投票できます。4月3日以降の場合は、転入前の市区町村で投票するか、不在者投票制度が利用できます。
▲このページの先頭へ