トップ > 暮らし・届出 > 広報 > 令和7年4月号 > 正社員就職応援事業

正社員就職応援事業

更新日:202503311001


就職を目指す人をサポート

 久留米市は、市内での就職を応援するため、正社員就職応援事業を実施します。

就職へのあと一歩を支援

 幅広い世代の人が、希望する就職を実現できるようサポートします。スキルアップや学び直しをしたい人は「能力向上コース」で、働くことに不安を感じている人は「職場体験コース」で就職活動を後押し。市ジョブプラザ就労サポーターが、就職まで一人一人に寄り添います。

講座受講料を免除

 久留米市ジョブプラザで相談し、申し込むと、久留米地域職業訓練センターの講座を最大10万円分まで無料で受講できます。就職氷河期世代で無職の人には交通費を含めた日当も支給します。
 ワードやエクセルの入門・応用、簿記、ファイナンシャル・プランナーなど講座内容はさまざまです。対象講座はホームページで確認してください。

職場体験で不安を軽減

 就職氷河期世代は、雇用環境が厳しい時期に就職活動を行った世代です。正社員になれなかったり、希望する職に就けなかったりした人が多くいます。「どんな仕事が合うのか分からない」、「働くことに不安を感じる」人の職場体験を支援。参加者には交通費を含めた日当を支給します。
 職場体験前に職場でのマナーや交通手段などを確認する研修もあるので、安心して参加できます。

各コースの内容

【問い合わせ先】労政課(電話番号0942-30-9046、FAX番号0942-30-9707)

このページについてのお問い合わせ

 総合政策部広報戦略課
 電話番号:0942-30-9119 FAX番号:0942-30-9702 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)