トップ > 暮らし・届出 > 広報 > 広報取材日記 > 令和7年9月 広報取材日記

令和7年9月 広報取材日記

更新日:202509081610


令和7年9月分

9月1日(月曜日)インターハイ、姉妹で活躍

 9月1日、北野中出身の鶴田姉妹が原口新五市長を表敬訪問しました。2人は、8月に行われたインターハイのウエイトリフティング競技に出場。姉の利菜子さん(光陵高2年)が49キログラム級で優勝、妹の利花子さん(光陵高1年)が45キログラム級で8位という結果を残しました。
 利菜子さんは「世界で優勝できる選手になれるよう、練習を頑張りたい」と抱負を語りました。利花子さんは、「全力を出し切ったが、足りないところも見つかった。次に出場する全国大会で3位入賞できるように頑張りたい」と話しました。
原口新五市長と話す鶴田姉妹鶴田姉妹と原口新五市長の集合写真

9月2日(火曜日)南筑高生が商店街で古着イベント

 9月2日、六角堂広場で南筑高校3年生による「古着祭」が行われました。同校が取り組む「商店街活性化プロジェクト」の一環として開催。久留米市にある古着販売店とのコラボ販売や古着ファッションショー、会場周辺の清掃活動、大雨被災地への募金活動などが行われ、商店街は活気に包まれていました。
 ファッションショーに出演した梶原渓人さんは「緊張したけど、観客の明るい雰囲気や歓声のおかげで楽しめました。みんなで話し合って計画したのが印象的でした」と話しました。
バザーで南筑校生が接客する様子生徒が古着を着てファッションショーをする様子

このページについてのお問い合わせ

 総合政策部広報戦略課
 電話番号:0942-30-9119 FAX番号:0942-30-9702 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)