トップ > 暮らし・届出 > 広報 > 広報取材日記 > 令和7年6月 広報取材日記

令和7年6月 広報取材日記

更新日:202506261147


令和7年6月分

6月1日(日曜日)暴力団壊滅に向け、力を合わせる

 6月1日、久留米シティプラザで「暴力団壊滅久留米市民総決起大会」が開催されました。今年は、県の「暴力団追放!地域決起会議」との同時開催。市民や警察など約1500人が集結しました。
 原口市長は、「県内広域で暴力団追放活動を根気強く頑張りたい」と決意を語りました。
 大会の最後は、参加者全員で拳を突き上げ、暴力団の壊滅に向けて団結しました。
原口新五市長があいさつ拳を突き上げる参加者たち

6月20日(金曜日)Good Newsが「みどりの愛護」大臣表彰を受賞

 6月20日、筑後川河川敷の清掃活動を行う「Good News」のメンバー4人が、「みどりの愛護」功労者国土大臣表彰受賞を原口市長に報告しました。Good Newsは、平成20年から毎月第二土曜日に河川敷の清掃を続けており、今回、長年にわたる功績が認められたものです。
 これまで清掃活動を138回行い、親子連れや企業など延べ約13,000人が参加しました。当初はごみ拾いが中心でしたが、平成26年からは川に親しむ活動も加わり、現在は「エコよりもニコ」をテーマに多彩な活動を展開しています。
 代表の中島重人さんは「多くの人に支えられ、活動を続けることができた。筑後川を日本一愛される川にしていきたいです」と思いを語りました。
Good Newsのメンバーと原口市長Good Newsのメンバーと談話する様子

このページについてのお問い合わせ

 総合政策部広報戦略課
 電話番号:0942-30-9119 FAX番号:0942-30-9702 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)