トップ > 暮らし・届出 > 上下水道 > その他広報 > 【9月25日開催決定】久留米市下水道50周年記念「久留米市上下水道フェア2022」について

【9月25日開催決定】久留米市下水道50周年記念「久留米市上下水道フェア2022」について

更新日:202209241142


台風14号の影響で中止した上下水道フェアを、令和4年9月25日(日曜日)に一部内容を変更して開催します。

上下水道フェア2022チラシ表

開催概要

安全でおいしい水道水を供給する水道事業と、快適で安全な暮らしを提供する下水道事業をPRし、水の循環や上下水道事業に対する関心や理解を高めることを目的として、久留米市上下水道フェアを開催します。

内容

【ステージゾーン】ステージ情報追加しました!!

【学習ゾーン】

【お楽しみゾーン】

9月18日(日曜日)実施予定で中止となった内容

9月25日(日曜日)には実施しません。楽しみにしていただいた皆様、誠に申し訳ありません。

新型コロナウイルス感染対策について

新型コロナウイルス感染対策として以下の取り組みにご協力下さい。

  1. 発熱、咳、くしゃみなど風邪の症状がある方、体調がすぐれない方はご来場をお控えください。
  2. 入場時に検温、連絡先の記入等のご協力をお願いします。体温の高い方などは、入場をお断りする場合がございます。
  3. 入場時はマスク着用と手指消毒のご協力をお願いします。
  4. 新型コロナウイルス感染拡大の状況により、イベントを内容変更・中止させていただく場合がございます。

内容変更・中止の際はホームページにてお知らせします。

会場へのアクセス

会場:南部浄化センター(久留米市安武町1900番地)

会場周辺の地図

お問い合わせ先

オンライン上下水道フェア2022も同時開催中です

令和4年9月10日(土曜日、下水道の日)から令和4年9月30日(金曜日)まで、市ホームページでオンライン上下水道フェア2022を開催します。楽しい動画やコンテンツが盛りだくさん。プレゼントが当たるクロスワードパズルもあります。
詳しい内容は【オンライン上下水道フェアのページ】へ

このページについてのお問い合わせ

 上下水道部営業管理課 管理チーム
 電話番号:0942-30-9078 FAX番号:0942-38-2694 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ