トップ > 暮らし・届出 > 住宅・建築物 > 市営住宅 > 津福地区市営住宅等再整備民間活力導入可能性調査及び基本計画策定業務の公募型プロポーザルの実施について
更新日:2023年04月04日 08時25分
久留米市の津福地区に位置する津福団地、津福今町住宅及び松院寺住宅は、施設の老朽化等の課題が生じており、令和2年度に「津福地区市営住宅等再整備基本構想(以下、基本構想という)」を策定し、これらの団地の集約化及び跡地活用についての検討を行いました。
本業務は、基本構想をもとに団地等の再整備や跡地活用について、PPP/PFI手法等の導入の可否及び最適な事業手法を選定するための調査及び検討を行うものであり、公募型プロポーザル方式により契約候補者を選定します。
津福地区市営住宅等再整備民間活力導入可能性調査及び基本計画策定業務の公募型プロポーザルを実施し、契約の相手方となる候補者を以下のとおり選定しました。
順位 | 事業者名称 | 総合評価点 |
---|---|---|
選定事業者 | 株式会社 建設技術研究所 九州支社 | 275点 |
選定結果の詳細は以下のとおりです。
「津福地区市営住宅等再整備民間活力導入可能性調査及び基本計画策定業務」公募型プロポーザルに係る質問につきまして
は、以下のとおり回答します。(令和3年6月15日回答分で全ての質問回答となります。)
津福地区市営住宅等再整備民間活力導入可能性調査及び基本計画策定業務
「津福地区市営住宅等再整備民間活力導入可能性調査及び基本計画策定業務 仕様書」のとおり
契約締結日の翌日から令和4年3月15日(火曜日)まで
9,460,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む)
実施内容 | 令和3年 |
---|---|
公示日 | 6月4日(金曜日) |
仕様書の提供期間 | 6月4日(金曜日)から6月21日(月曜日)まで |
質問書の提出期間 | 6月4日(金曜日)から6月14日(月曜日)まで |
質問書に対する回答 | 6月18日(金曜日) までに回答 |
参加申込書等提出期間 | 6月4日(金曜日)から6月21日(月曜日)まで |
参加資格審査・結果通知 | 7月2日(金曜日) |
提出書類等提出期間 | 6月4日(金曜日)から7月5日(月曜日)まで |
プレゼンテーションの実施 | 7月12日(月曜日) 【予定】 |
審査結果通知 | 7月19日(月曜日) 【予定】 |
契約締結 | 7月末頃 |
本プロポーザルの参加資格、その他の詳細については以下の資料をご確認ください。
〒830-8520 福岡県久留米市城南町15番地3
都市建設部 住宅政策課
担当:眞武、行武
電話:0942-30-9086