トップ > 暮らし・届出 > 防災・防犯・交通安全 > 暴力追放推進 > 暴力追放推進事業(暴力追放推進協議会)
0100
更新日:2025年10月06日 11時40分
近年の暴力団のキーワードは、「潜在化」です。
暴力団という組織の実態を隠し、自ら手を汚すことなく、準暴力団や匿名流動型犯罪グループなどと手を結び、
特殊詐欺やSNS型投資詐欺・ロマンス詐欺を行うことで、資金の獲得活動を行っています。
そのため、こうした犯罪の被害にあわないことも、大事な暴力団対策になります。
また、最近、全国的な注目を集めている「闇バイト」も同様です。
久留米市暴力追放推進協議会では、「暴力団を利用しない」「暴力団を恐れない」「暴力団に金を出さない」
「暴力団と交際しない」という暴力団追放3ない運動プラスワンを掲げ、
暴力団壊滅のために、様々な活動を行っています。
毎年、6月1日と12月1日に、暴力団壊滅久留米市民総決起大会を開催しています。
6月大会について
年に一度の暴力団等被害集中相談日の日程が決まりました。暴力団からの被害や闇バイト・詐欺等の案件でお困りの方は、ぜひご相談ください。福岡県暴力追放運動推進センターの職員や弁護士、警察官がご相談に乗ります。
市民による暴力団事務所の使用差し止めや、事務所進出阻止に関する費用を支援します。
久留米市をはじめ、日本全国で暴力団事務所の撤去が進んでいます。
市民の皆様の勇気ある行動を、資金面でも万全にサポートします。