トップ > 暮らし・届出 > 防災・防犯・交通安全 > ニセ電話詐欺対策 > 国際電話利用休止サービスの申込み特設ブースを開設します

国際電話利用休止サービスの申込み特設ブースを開設します

更新日:202508131553


ニセ電話詐欺が増加しています!今できる対策を!

福岡県内で、ニセ電話詐欺による被害が急増しています。

福岡県内では、令和6年のニセ電話詐欺被害が認知件数・被害額とも、平成16年の統計開始以降、過去最多を記録しましたが、令和7年は6月末時点で、すでに昨年の被害額を上回っており、非常に深刻な事態です。

現在、ニセ電話詐欺の約7割で国際電話が悪用されており、国際電話を止めることが有効な対策となります。

そこで、久留米市では、国際電話不取扱センターが無料で提供する国際電話利用休止サービスの活用を促進しています。

今回は、より多くの皆様にこの制度を知っていただき、お申込みいただくために、久留米警察署と協働で、久留米市役所に申込み特設ブースを開設することにしました。

この制度のお申込みやご利用にあたり、料金・費用は一切かかりませんので、ぜひこの機会に国際電話利用休止サービスにお申込みください。

また、家族や親族、ご友人、知人の皆様にも、ぜひこの制度をお知らせください。

申込み特設ブースについて

(参考)

 国際電話利用休止サービスとは:通信事業者5社(NTT東日本・NTT西日本・NTTコミュニケーションズ・KDDI・ソフトバンク)が共同運営する国際電話不取扱センターが提供する無料サービスです。申込むと海外からの電話がブロックされます。Webや郵送、FAXでの申込みの他、警察官の支援による申込みも認められており、久留米市内の警察署や駐在所、交番でも随時受付けています。

このページについてのお問い合わせ

 協働推進部安全安心推進課
 電話番号:0942-30-9094 FAX番号:0942-30-9711 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)