トップ > 暮らし・届出 > 環境・ごみ・リサイクル > 家庭のごみの出し方・分け方・収集日 > 田主丸地域(久留米市田主丸町)にお住まいの方 > 資源物収集の一部変更について
資源物収集の一部変更について
更新日:2021年07月20日
13時07分
平成29年10月から資源物などの日の分別排出方法の一部変更と分別回収品目に容器包装プラスチックを追加し収集を開始します。
ペットボトル
このマークの表示がある清涼飲料、酒類、しょうゆなどが入っていたもの
- ペットボトルは、キャップとラベルをはずし、ボトルの中を水で軽くすすいで出してください。(カビや悪臭の原因になります)
-
はずしたキャップとラベルは、容器包装プラスチックの回収容器に出してください。
(注意)金属製のキャップは、その他の金属類に出してください。
(注意)シール等のラベルではがしにくいものは、そのままで構いません。
アルミ缶・スチール缶(飲食用)
飲み物、食べ物(ペットフードのカン含む)が入っていたアルミカン、スチールカン
- 空カンは、中を水で軽くすすいで出してください。(カビや悪臭の原因になります)
-
アルミ缶・スチール缶は、分けずに一緒に出せます。
-
はずした金属製キャップは、資源物の日に「その他の金属類」の回収容器に出してください。
容器包装プラスチック
- 容器包装プラスチックとは、商品を包装しているプラスチック製の資材のことで、プラマークが表示されているもののことです。
このマークがプラマークです。(このマークが目印です)
収集する容器包装プラスチックについて
市が収集する主な容器包装プラスチックは、下記の5種類です。月1回の資源物などの日に回収容器に出してください。
【洗剤・ボディーソープなどのボトル・キャップ類】
【袋・ラベル類】
【食品トレイ類(色柄も含む)】
【カップラーメン・卵・豆腐などのカップ・パック類】
【発砲スチロール】
容器包装プラスチックの出し方について
- 中身を空にして、水で軽くすすぎ汚れを落とし、水を切ってから出してください。(カビや悪臭の原因になります)
容器包装プラスチックとして出してはいけないもの
- 水で軽くすすいで汚れが落ちない容器、汚れている容器
-
カップ類・パック類・包装類の容器が紙製の容器
-
汚れがとれにくい、マヨネーズ・歯磨き粉などのチューブ類の容器
-
カレーなどのレトルト食品の容器
-
サラダ油・ドレッシングが入ったプラスチック製の容器
(注意)上記の容器包装プラスチックに出していけないものは、久留米市指定ごみ袋に入れて、燃やせるごみの日に出してください。
▲このページの先頭へ