トップ > 暮らし・届出 > 環境・ごみ・リサイクル > 環境ポータルサイト ecoco「エココ」 > 生物多様性クイズ(初級編)
0040
更新日:2021年08月18日 17時11分
正解だと思う選択肢をクリックしてください。
クイズ | 答え | 解説 |
---|---|---|
クイズ1 | 1 | いろいろな生きものがいること。 それらの生きものが「食べる-食べられる」の関係をはじめ、複雑に関わりあい、いろいろな環境に合わせて生活していること。 難しい言葉で「生物多様性」というっぱ! |
クイズ2 | 2 | たとえば昆虫で言えば、トンボという生きものでも、オニヤンマやシオカラトンボという「種(しゅ)」の分け方があるんだっぱ。 この分け方は、18世紀にリンネという学者が考えたとばい。 |
クイズ3 | 2 | 種の絶滅とは、その種類の生きものが、この地球上に一匹残らずいなくなってしまうことだっぱ。 その理由の多くは「乱獲」「開発」「外来種の侵入」「地球温暖化」みたいな人間の活動が原因ばい。 |
クイズ4 | 3 | 地球の最初の生命は、今から40億年前に、海の中で生まれたと考えられているっぱ! |
クイズ5 | 2 | 長い時間をかけた進化の結果、3000万種類以上とも言われる多様な生きものがすむ今の地球ができあがったんばい! |
クイズ6 | 3 | 地球のすべての生きものは、それぞれが他の生きものとつながりを持って生きているっぱ! 人間も、食べものや、燃料など、生活のほとんどのものが、生きものから得られる恵みによって支えられているんばい! |
クイズ7 | 1 | 恐竜の時代は、1000年に1種類くらいの割合で絶滅していたっぱ。 近年、人間の暮らしが原因で、絶滅するスピードが急激に変化しているんばい。 |
クイズ8 | 2 | 住宅地の開発、田んぼの埋め立て、水路をコンクリートで改修するみたいに、人間の活動が原因で、生きものの住みかを壊してしまうこともあるんばい。 |
クイズ9 | 3 | もとはその場所にいないのに、人の手によって持ち込まれた生きものを「外来種」って言うんばい。 飼っているペットを外に捨てることは、外来種の侵入につながり、自然のバランスを壊してしまうかもしれないっぱ。 |
クイズ10 | 3 | 外来種の問題は、魚やカメだけではなく、植物も問題になることが多いんばい。 熱帯魚といっしょに育てられる水草は、外国のものが多く、むやみに捨てると、その場所の生きものの住みかを奪うことになるかもしれないっぱ。 |