トップ > 組織からさがす > 健康福祉部長寿支援課 > 申請書 > 久留米市家族介護慰労金支給申請書
0100
更新日:2024年11月28日 13時25分
家族介護慰労金
| 概要説明 |  要介護4・5の介護認定を受けている在宅の寝たきり高齢者等の介護者に、家族介護慰労金を支給することにより、介護者を慰労します。 
 詳しい情報は、「家族介護慰労金の支給」のページへ
 | 
|---|---|
| 手続方法 | 
地域包括支援センターを通じて申請書にて長寿支援課又は総合支所へ申請。
 | 
| 手続きに必要なもの | 申請書 住民票(介護者分・被介護者分) 健康保険証、後期高齢者医療被保険者証の写し(介護者分・被介護者分) 介護保険被保険者証の写し(被介護者分) 介護者名義の預金通帳の写し 同意書(介護者分・被介護者分) | 
| 申請書 (様式ダウンロード) | |
| 受付窓口 | 
市庁舎6階 長寿支援課 電話番号:0942-30-9038
 
田主丸総合支所 市民福祉課 電話番号:0943-72-2112
 
北野総合支所 市民福祉課 電話番号:0942-78-3553
 
城島総合支所 市民福祉課 電話番号:0942-62-2112
 
三瀦総合支所 市民福祉課 電話番号:0942-64-2313
 | 
| 受付時間 | 平日 午前8時30分から午後5時15分まで(休日、年末年始を除く) | 
| コメント | |
| お問い合わせ先 | 健康福祉部長寿支援課 電話番号:0942-30-9038 FAX番号:0942-36-6845 電子メール(専用フォーム) |