トップ > 計画・政策 > 情報公開・個人情報保護・会議の公開 > 附属機関等の一覧・開催予定 > 開催予定の附属機関等の会議
開催予定の附属機関等の会議
更新日:2025年07月01日
13時10分
市政運営や施策形成における公正性及び透明性を高められるよう、附属機関やこれに類するものの会議を原則として公開します(久留米市情報公開条例第24条)。
ただし、次の場合は一部公開又は非公開とします。
会議内容に久留米市情報公開条例第7条各号のいずれかに該当する情報を含む場合。
個人に関する情報(第1号)
行政機関等匿名加工情報(第2号)
法人等に関する情報(第3号)
国の安全等に関する情報(第4号)
公共の安全等に関する情報(第5号)
審議、検討に関する情報(第6号)
市等の事務事業に関する情報(第7号)
生命、身体等の保護に支障を及ぼすおそれがある情報(第8号)
任意提供に関する情報(第9号)
社会的差別につながるおそれがある情報(第10号)
なお、当日は会議に配布された資料を閲覧することができます。
開催予定の会議の概要
久留米市感染症診査協議会結核専門部会
- 開催日時
令和7年6月13日(金曜日)、令和7年6月27日(金曜日)13時30分~14時00分
- 開催場所
久留米市保健所待合室兼会議室
- 議題
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第18条の就業制限、第20条の入院勧告及び第37条の申請に関する審議について
- 公開非公開の別
非公開
- 非公開の理由
情報公開条例第7条第1号(個人に関する情報)
- 問合せ先
保健所保健予防課(担当:安田)電話番号:0942-30-9730、FAX番号:0942-30-9833
久留米市民生委員推薦会
- 開催日時
令和7年6月30日(月曜日)13時30分~
- 開催場所
総合福祉センター2階 大会議室
- 議題
- 民生委員・児童委員候補者の審査
- 公開非公開の別
非公開
- 非公開の理由
情報公開条例第7条第1号(個人に関する情報)
- 問合せ先
健康福祉部地域福祉課(担当:西澤・塩見)電話番号:0942-30-9174、FAX番号:0942-30-9752
久留米市社会福祉審議会 民生委員審査専門分科会
- 開催日時
令和7年7月1日(火曜日)10時00分~
- 開催場所
久留米市本庁舎3階307会議室
- 議題
- 民生委員・児童委員候補者の審査
- 公開非公開の別
非公開
- 非公開の理由
情報公開条例第7条第1号(個人に関する情報)
- 問合せ先
健康福祉部地域福祉課(担当:西澤・塩見)電話番号:0942-30-9174、FAX番号:0942-30-9752
令和7年度第1回久留米市要保護児童対策地域協議会代表者会議
- 開催日時
令和7年7月3日(木曜日)14時00分~16時00分
- 開催場所
公社会館メルクス 3階 ホール
- 議題
- 令和6年度久留米市要保護児童対策地域協議会 活動実績及び収支決算について
- 令和7年度久留米市要保護児童対策地域協議会 活動計画(案)及び収支予算(案)について
- 公開非公開の別
公開
- 傍聴定員
3名
- 傍聴申込方法
前日までに担当課へ電話またはFAXでご連絡ください。先着順。
- 問合せ先
子ども未来部家庭子ども相談課(担当:佐藤、熊丸)電話番号:0942-30-9063、FAX番号:0942-30-9718
令和7年度 第1回 くるめ支え合うプラン推進協議会
- 開催日時
令和7年7月7日(月曜日)14時00分~15時30分
- 開催場所
久留米市総合福祉センター2階大会議室
- 議題
- 第2期くるめ支え合うプラン骨子(案)について
- 公開非公開の別
公開
- 傍聴定員
5名
- 傍聴申込方法
開会予定時刻の30分前より総合福祉センター2階大会議室にて受付(先着順)を行い、職員の指示に従い入室すること。なお、開会途中の入室は認められない。
- 問合せ先
健康福祉部地域福祉課(担当:淵上、永田、吉田)電話番号:0942-30-9175、FAX番号:0942-30-9752
令和7年度第1回筑邦市民センター多目的棟管理運営委員会
- 開催日時
令和7年7月11日(金曜日)13時30分~
- 開催場所
筑邦市民センター多目的棟2階会議室
- 議題
- 令和6年度多目的棟施設の施設利用状況報告
- 令和6年度多目的棟の自主事業報告
- 令和7年度多目的棟の自主事業計画
- 公開非公開の別
公開
- 傍聴定員
3名
- 傍聴申込方法
当日正午までに電話かFAXで先着順にて受け付けます。お名前と連絡先を添えてお申し込みください。
- 問合せ先
市民文化部筑邦市民センター(担当:酒見)電話番号:0942-27-0099、FAX番号:0942-51-3107
令和7年度久留米市文化財専門委員会
- 開催日時
令和7年7月11日(金曜日)14時00分~15時30分
- 開催場所
久留米市役所本庁舎3階308会議室
- 議題
- 文化財専門委員会委嘱状の交付
- 令和6年度の事業報告
- 令和7年度の事業概要説明
- 公開非公開の別
公開
- 傍聴定員
3名
- 傍聴申込方法
当日、開催時間30分前から会場において受付。先着順。
- 問合せ先
市民文化部文化財保護課(担当:豊増)電話番号:0942-30-9323、FAX番号:0942-30-9714
令和7年度久留米市文化芸術振興審議会第2回会議
- 開催日時
令和7年8月1日(金曜日)10時00分~11時30分
- 開催場所
久留米市役所本庁舎3階308会議室
- 議題
- 次期久留米市文化芸術振興基本計画の骨子案について
- その他
- 公開非公開の別
公開
- 傍聴定員
5名
- 傍聴申込方法
会議開催時刻の20分前から開催時刻の5分前まで、先着順に受付
- 問合せ先
市民文化部文化振興課(担当:中山)電話番号:0942-36-3020、FAX番号:0942-36-3087
▲このページの先頭へ