トップ > 創業・産業・ビジネス > 農林水産業 > 食育 > 食育通信(食育関連イベントなどのお知らせ)

食育通信(食育関連イベントなどのお知らせ)

更新日:202510190830


毎月19日は「食育の日」です。

家庭でゆっくり家族との食事を楽しみましょう。
食卓は、食事の場であり、家族のコミュニケーションの場でもあります。
食育の日には、テレビを消して、楽しい会話をしながら、おいしくいただきましょう。
食事の時には、感謝の心と笑顔で「いただきます」「ごちそうさま」

食育通信

最新号

令和7年10月号PDFファイル(814キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

食育通信10月号のテーマは「楽しく学ぼう!食育ギャラリー」です。

食育」をテーマとする食育ギャラリーを開催します。食育推進部会、関連団体全6ブースで、食育に関する体験やクイズなどを実施しています。みんなで参加し、「食育」について、楽しみながら学びましょう。

【日時】令和11日(土曜日日(日曜日)両日とも10時00分~16時00分 雨天決行

【場所】久留米市百年公園 リサーチセンタービル展示場 (補足)第51回ふるさとくるめ農業まつりと同時開催

スタンプラリー開催-スタンプを集めて、素敵な景品をもらおう!-

食育関連イベント情報・店舗情報

イベント情報

令和7年10月から令和7年11月までの食育関連イベントは以下のとおりです。

  1. 子育てサポートセンターの催し
  2. 子育てサポートセンターの催し
  3. 宮ノ陣クリーンセンター環境交流プラザの催し
  4. 生活習慣病予防のための食事 YouTube動画配信
    • YouTube久留米市公式チャンネルにて生活習慣病予防のための献立レシピやポイント動画を配信中
  5. 食育動画の紹介
    • 食育に関する動画をまとめたページをつくりました

店舗情報

地産地消の農作物を販売している店舗・直売所のご案内です。

  1. 久留米市地産地消推進店 (直売所・朝市・産直コーナーほか)
  2. 道の駅くるめこのリンクは別ウィンドウで開きます
  3. JAくるめインショップ(農産物直売コーナー)このリンクは別ウィンドウで開きます
    • フードウェイ西鉄久留米駅前店・マルキョウ久留米インター店・マックスバリュ(櫛原店・久留米西店)・トライアル久留米上津・サンリブ久留米・エフコープ久留米・Aコープ久留米・ゆめタウン久留米

食育通信バックナンバー

​令和7年9月以前の食育通信は、「食育通信バックナンバー」のページに掲載しています。

このページについてのお問い合わせ

 農政部農業の魅力促進課
 電話番号:0942-30-9165 FAX番号:0942-30-9717 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)