トップ > 暮らし・届出 > 道路・公園・河川 > 流域治水推進プロジェクト > 排水機能維持・向上 > 樋門・樋管等改修(三潴地区)

樋門・樋管等改修(三潴地区)

更新日:202510171657


流域湛水減災対策事業

対策分野

樋門・樋管等改修

対策事業名

樋門・樋管等改修(三潴地区)

事業概要

老朽化した樋門・樋管を改修することにより、機能面、操作性が向上し、先行排水を安全かつ円滑に行い、浸水被害の軽減を図ります。

事業規模

  1. 十郎丸1制水門の電動化
  2. 十郎丸2井堰の開閉装置更新
  3. 生ヶ田井堰の開閉装置、扉体更新
  4. 大津添井堰の開閉装置、扉体更新
  5. 一丁田井堰の開閉装置、扉体更新
  6. 菅原井堰の開閉装置、扉体更新
  7. 井の中井堰の開閉装置、扉体更新
  8. 角竹井堰の開閉装置、扉体塗装
  9. 甲田井堰の開閉装置、扉体更新

 事業年度:令和7年度

十郎丸1制水門の状況(改修前)

十郎丸1制水門改修前の写真

生ヶ田井堰の状況(改修前)

生ヶ田井堰改修前の写真

担当課

本事業に関するご不明点等は以下へお問合せください。
担当課:三潴総合支所環境建設課
電話番号:0942-64-2672
FAX番号:0942-65-0957

このページについてのお問い合わせ

 流域治水推進プロジェクト
 電話番号:0942-30-9073 FAX番号:0942-30-9714 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)