トップ > 計画・政策 > 市議会 > 本会議 > 一般質問の質問者及び質問項目 > 令和6年第1回市議会定例会の一般質問表(令和6年2月29日~3月6日)

令和6年第1回市議会定例会の一般質問表(令和6年2月29日~3月6日)

更新日:202402291003


この表は、令和6年第1回久留米市議会(定例会)における一般質問の質問者及び質問項目を発言順にまとめたものです。
ただし、質問項目は変更されることがあります。

 
質問者 質問項目

令和6年第1回久留米市議会(定例会)の一般質問表(代表質問:令和6年2月29日9時25分現在)

松岡 保治
(久留米たすき議員団)
  1. 原口市政1期目折り返しに当たっての総括及び予算編成について
  2. 教育行政について
    (1)学力向上について
    (2)非認知能力の向上について
  3. 中央卸売市場の存続について
  4. 保育政策の取組について
  5. 災害避難所の空調整備について
  6. 久留米市のバイオ産業振興の取組について
  7. 悪臭防止法に関する取組について
塚本 弘道
(公明党議員団)
  1. 市長の政治姿勢について
    (1)市政運営について
    (2)予算編成について
  2. 地方創生について
    (1)地方創生総合戦略について
    (2)少子化対策について
  3. 行財政改革について
    (1)指定管理者制度について
  4. 防災行政について
    (1)災害時の備えについて
    (2)災害時の被災者支援について
  5. 高齢者施策について
    (1)高齢者の支援について
  6. 農業行政について
    (1)持続可能な農業について
  7. 教育行政について
    (1)学校施設の老朽化対策について
山田 貴生
(きずな議員団)
  1. 市長就任から2年を振り返り、手応えや今後のビジョンについて
  2. 今後の農業振興について
    (1)今後のビジョンについて
    (2)販売力強化について
    (3)農地集約、作業効率化について
  3. ごみ行政について
    (1)直接搬入とごみ収集について
    (2)集積所の管理、運営について
  4. 今後のコミュニティーの在り方について
    (1)今後の自治会の在り方について
    (2)小学校統合後の地域コミュニティの存続、活性化について
  5. にぎわい創出について
    (1)民間主導でのイベント開催について
    (2)団体、企業の育成、支援について
  6. 国民保護計画について
権藤 智喜
(立志会議員団)
  1. 市政運営について
  2. 浸水対策について
  3. 協働のまちづくりについて
  4. 行政手続オンライン化における電子申請「なりすまし」対策について
  5. 保育行政について
    (1)保育人材の確保について
    (2)保育の質の向上について
  6. コミュニティ・スクールについて
  7. 農業政策について
    (1)農業の担い手について
秋永 峰子
(みらい久留米議員団)
  1. こども基本法施行に伴う取組について
    (1)こども基本法に対する認識と周知について
    (2)子どもたちの意見表明と参画の推進について
  2. 困難な問題を抱える女性への支援について
    (1)困難な問題を抱える女性への支援に関する法律の施行について
    (2)基本計画の策定について
  3. 多様な課題に対応した学校教育の在り方について
    (1)子どもの健康保障について
    (2)予備時数削減について
    (3)相談支援体制の強化について
    (4)小学校における複数担任制の試行について
    (5)図書館教育の充実について
  4. 防災対策について
    (1)避難所の見直しについて
    (2)マンホールトイレの整備について
    (3)自主防災力の強化について
吉武 憲治
(緑水会議員団)
  1. 市長就任2年間の総括とこれからの展望について
  2. 久留米大地震(水縄断層帯直下型地震)を仮想定した場合について
    (1)必要不可欠な救援物資のプッシュ型支援について
    (2)防災用物資の備蓄量について
    (3)5大インフラ(電気・水道・ガス・通信・交通)の緊急復旧について
  3. 西九州(長崎)新幹線の佐賀空港経由での久留米新ルート誘致について
  4. 国土交通省が勧める下水道事業を通じた循環型社会の実現について
    (1)下水汚泥資源の農業肥料利用について
  5. 教育問題について
    (1)教育長が考える「校長の力」について
    (2)GIGAスクール構想第2期へ向けた今後の施策について
    (3)SNSによる「ネットいじめ」について
    (4)本市における教職員の働き方改革の現状と課題について
    (5)らるご久留米について
  6. 南西部(荒木・安武・大善寺・三潴・城島)地域への振興策について
  7. 「ワンヘルスの推進」と動物管理センターについて
質問者 質問項目

令和6年第1回久留米市議会(定例会)の一般質問表(個人質問:令和6年2月22日13時10分現在)

田中 功一
(公明党議員団)

​【一問一答】

  1. 罹災証明書の交付について
    (1)現状の罹災証明書の交付について
    (2)罹災証明書の交付の迅速化について
  2. インフラの老朽化対策について
    (1)橋梁インフラ施設の維持・管理の現状について
    (2)災害による橋梁インフラ整備への影響について
    (3)復興においての維持強化対策について
  3. 生活排水処理基本構想の見直しについて
    (1)見直しの基本的な考えについて
    (2)変更地域への説明、対応について
    (3)補助の考え方について
生野 薫
(公明党議員団)

【一問一答】

  1. アレルギー対応食について
    (1)保育施設の食物アレルギーの対応について
    (2)小・中学校の食物アレルギーの対応について
    (3)災害時の避難所でのアレルギー対応食について
  2. 子育て支援について
    (1)ブックスタートの現状について
    (2)ブックスタートの課題について
  3. 投票率向上の取組について
    (1)投票率向上のための意識啓発の取組について
    (2)誰もが投票しやすい環境づくりについて
草場 公晴
(日本維新の会)

【一問一答】

  1. 地震対策(耐震化、老朽化建物、ブロック塀)について
    (1)現状及び課題について
    (2)今後の対応、対策について
  2. 運転免許証自主返納について
    (1)現状及び課題について
    (2)今後の具体的な取組について
    (3)ライドシェアの可能性、展望について
  3. 西九州新幹線について
    (1)久留米ルートの可能性が低い見解の理由について
    (2)今後の対応について
堀田 洸太朗
(きずな議員団)

【一問一答】

  1. 大雨による浸水対策について
    (1)令和5年7月豪雨における久留米南西部地域の被害状況と今後の対策について
    (2)協働による治水対策について
  2. 防災対策について
    (1)救援物資の備蓄管理について
    (2)トイレトレーラー導入について
  3. 学校トイレの洋式化について
田住 和也
(きずな議員団)

【一問一答】

  1. 防災訓練について
    (1)各校区の取組について
    (2)庁舎内の取組について
  2. 久留米市立小・中学校について
    (1)不登校について
    (2)ヤングケアラーについて
    (3)学校図書について
    (4)給食室空調について
  3. 中小企業及び個人事業者支援について
小林 ときこ
(日本共産党久留米市議団)

【一問一答】

  1. 道路の安全対策について
    (1)道路の路面標示について
  2. 子供政策の充実について
    (1)子供の不安や悩みの早期発見について
    (2)スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーについて
    (3)政策への子供の意見の反映について
  3. 校則の在り方について
    (1)校則の在り方の検討について
  4. 青峰小学校と高良内小学校の統合について
    (1)統合に向けた教育環境について
金子 むつみ
(日本共産党久留米市議団)

【一問一答】

  1. 令和6年度介護報酬改定に伴う訪問介護の基本報酬について
    (1)改定の内容について
    (2)久留米市の対応について
  2. 学童保育の現状と課題について
  3. 市民の財産「共同ホール」の存続について
    (1)廃止の理由について
    (2)市民の声への対応について
石田 眞一郎
(みらい久留米議員団)

【一問一答】

  1. 田主丸図書館の閉館中の対応について
    (1)現状と課題について
    (2)今後について
  2. 市職員の育児休業について
    (1)現状について
    (2)今後について
  3. 市の事務作業の簡素化について
    (1)QRコードを利用した参加申込みや出欠確認について
  4. 会計年度任用職員の勤勉手当について
    (1)現状について
    (2)今後について
長野 哲
(立志会議員団)

【一問一答】

  1. 「パンデミックの予防、備え及び対応(PPR)に関するWHOの新たな法的文書」及び「国際保健規則の改正」について
    (1)採択された場合の久留米市民に与える影響について
  2. 我が国と郷土を愛する国民の育成について
    (1)小・中学校における教育の現状について
    (2)中学校社会科における学習について
そうだ 耕一郎
(久留米たすき議員団)

【一問一答】

  1. 市立中学校の部活動の今後について
  2. 上下水道の耐震化について
  3. 予防型の空き家対策について
  4. 久留米競輪の広報及び宣伝について
大熊 博文
(久留米たすき議員団)

【一括質問】

  1. 生活排水処理基本構想の見直しについて
  2. 田主丸複合文化施設「そよ風ホール」の今後について
  3. 浸水対策について
    (1)土のう、止水板以外の対応について
  4. 田んぼダムの今後の取組について
  5. 災害ごみの対応について
    (1)一次仮置場選定について
  6. 市立学校のAEDの設置について
永田 一伸
(立志会議員団)

【一問一答】

  1. 教員の働き方改革について
  2. 生活排水処理基本構想の見直しについて

このページについてのお問い合わせ

 議会事務局
 電話番号:0942-30-9305 FAX番号:0942-30-9720 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)