トップ > 子育て・教育 > 学校・教育 > 小学校・中学校・高等学校 > 小中学校への手続

小中学校への手続

更新日:201411141316


義務教育とは

子どもが満年齢で7歳に達する年度の4月1日から、15歳に達する年度の3月31日までの期間、小学校や中学校に就学(学校へ通うこと)することを義務教育といいます。ただし、子ども自身が学校へ就学する義務を負うのではなく、子どもの保護者が、子どもを学校へ通わせる義務を負うことになっていることに注意してください。

入学までの流れ

最初に、小学校へ入学する前の年の9月中旬頃に、教育委員会から「就学時健康診断」の案内を送ります。
次に入学予定の小学校から、秋の運動会の参加の案内があります。
最近では運動会を春に行う小学校も増えていますので、小学校によっては5月頃に運動会の案内を送るところもあります。
そして入学する年を迎えると、2月の初め頃に、教育委員会から「入学通知書」のはがきを送ります。
入学式当日に、この「入学通知書」を持って指定された小学校へ登校してください。
なお、入学通知書が送られた後で引越しなどの理由で学校が変わるときや、いろいろな事情により、住んでいる校区以外の学校への入学を希望される場合は、学校教育課までお問い合わせください。

転校手続き

市外から転入したとき

  1. 転入の届出を市民課・各総合支所・市民センターのいずれかで行い、転入学通知書を受け取ってください。
  2. 指定された学校へ転入学通知書、在学証明書(今まで通っていた学校でもらったもの)、教科用図書給与証明書(今まで通っていた学校でもらったもの)を提出してください。

市内で転居し学校区がかわるとき

  1. 転居の届出を市民課・各総合支所・市民センターのいずれかで行い、転入学通知書と転学通知書を受け取ってください。
  2. 今まで通っていた学校へ転学通知書を提出し、在学証明書を受け取ってください。
  3. 新しく指定された学校へ転入学通知書、在学証明書を提出してください。

市外へ転出するとき

  1. 転出の届出を市民課・各総合支所・市民センターのいずれかで行い、転学通知書を受け取ってください。
  2. 今まで通っていた学校へ転学通知書を提出し、在学証明書、教科用図書給与証明書を受け取ってください。
  3. 転入先市町村区で転入の届出を行い、教育委員会より転入学通知書を受け取ってください。
  4. 指定された学校へ転入学通知書、在学証明書、教科用図書給与証明書を提出してください。

注意
春休み、夏休み、冬休みの期間でも、新学期を待たずにすぐに学校へ行って手続きをしてください。
住所を変更したにもかかわらず、そのまま前の学校に通学することはできません。
(何らかの事情で指定校変更・区域外就学の申請をしたい時は、学校教育課に相談してください)

市立学校の一覧

このページについてのお問い合わせ

 教育部学校教育課
 電話番号:0942-30-9217 FAX番号:0942-30-9719 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)