トップ > 暮らし・届出 > セーフコミュニティ > 各分野における主な取り組み > 防犯対策委員会

防犯対策委員会

更新日:202210110911


犯罪に関するデータの推移

(注意)各年の犯罪の件数は、1月から12月までの期間の件数です。

久留米市の一般刑法犯の認知件数

平成23年から令和3年までの久留米市の一般刑法犯認知件数のグラフです。久留米市の平成23年から令和3年までの一般刑法犯認知件数は、平成23年から順に4,590件、3,911件、3,774件、3,393件、3,120件、2,298件、2,297件、1,881件、1,998件、1,321件、1,365件です。

(参考)一般刑法犯認知件数とは、刑法犯全体から交通関係業過 (交通事故によって人を死傷させた過失犯) を除いたものです。

人口10万人当たりの一般刑法犯認知件数の推移の比較​

平成23年から令和3年までの久留米市、及び福岡県、全国における人口10万人当たりの一般刑法犯認知件数を示したグラフです。久留米市の人口10万人当たりの一般刑法犯認知件数は、平成23年から順に1,514件、1,281件、1,234件、1,108件、1,018件、749件、750件、615件、655件、433件、450件です。同じく福岡県の人口10万人当たりの一般刑法犯認知件数は、平成23年から順に1,455件、1,428件、1,319件、1,242件、1,073件、913件、822件、716件、673件、539件、514件です。同じく全国の人口10万人当たりの一般刑法犯認知件数は、平成23年から順に1,159件、1,084件、1,037件、952件、866件、784件、722件、646件、593件、488件、454件です。

久留米市の一般刑法犯の犯罪種別認知件数

平成29年から令和3年までの久留米市の一般刑法犯の犯罪種別認知係数を示したグラフです。凶悪犯は、平成29年から順に11件、11件、12件、7件、10件です。粗暴犯は、平成29年から順に121件、117件、178件、157件、167件です。窃盗犯は、平成29年から順に1,694件、1,363件、1,435件、870件、941件です。知能犯は、平成29年から順に60件、54件、47件、50件、26件です。風俗犯は、平成29年から順に28件、40件、25件、16件、11件です。その他は、平成29年から順に383件、296件、301件、221件、210件です。なお、凶悪犯とは殺人、強盗、放火、強制性交等です。粗暴犯は、暴行、傷害、脅迫、恐喝等です。窃盗犯は、空き巣、自転車盗、車上狙い等です。知能犯は詐欺、横領、通貨偽造等です。風俗犯は、賭博、強制わいせつ、公然わいせつ等です。その他は、公務執行妨害、住居侵入、器物破損等です。

久留米市の街頭犯罪の認知件数

平成29年から令和3年までの久留米市の街頭犯罪認知件数を示したグラフです。街頭犯罪としてグラフに、車上狙い、自転車盗、オートバイ盗、自動販売機ねらい、部品ねらい、強制わいせつ等、強盗、空き巣、居空き、忍び込み、自動車盗、ひったくりを色分けし示しています。一部のみ具体的件数を示しています。車上狙いの件数は、平成29年から順に232件、183件、214件、60件、36件です。自転車盗の件数は、平成29年から順に584件、483件、544件、279件、298件です。空き巣の件数は、81件、41件、74件、54件、176件です。

現状と課題、及び具体的施策

 防犯対策委員会では、「犯罪の防止」「防犯力の向上」を重点取り組み項目に設定し、課題解決に向けた対策に取り組んでいます。

防犯の取り組み
現状・課題 具体的施策
(1)犯罪の中で、日常の行動範囲内で発生する「街頭犯罪」が最も多い
(2)大型商業施設や駅、繁華街周辺での犯罪が多い
(3)高齢者や女性などを狙った犯罪が増加しており、手口も多様化している
自転車ツーロックの推進
青パト活動団体の拡大・連携強化
安全・安心感を高めるための地域環境の整備
暴力団壊滅市民総決起大会等の開催
児童生徒、青少年への暴力団の実態や構成員になることを防ぐための研修や啓発の実施
犯罪弱者に対するタイムリーな情報発信・啓発

主な取り組みの様子

自転車ツーロック街頭啓発

自転車ツーロック街頭啓発の様子

青色パトロール活動の推進

青色パトロール車による防犯活動の様子

街頭防犯カメラや防犯灯の整備

街頭防犯カメラと防犯灯の写真

暴力団壊滅市民総決起大会

暴力団壊滅市民総決起大会の様子

小中高校生を対象とした講習

小学生を対象とした講習の様子

ニセ電話詐欺の啓発

ニセ電話詐欺について啓発する様子

 

誰でも気軽にできるセーフコミュニティ

このページについてのお問い合わせ

 協働推進部安全安心推進課
 電話番号:0942-30-9094 FAX番号:0942-30-9706 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)