トップ > 暮らし・届出 > 環境・ごみ・リサイクル > 地球温暖化防止についてともに行動する(市民向け) > 久留米市「COOL CHOICE」宣言
0100
更新日:2020年05月28日 08時43分
2030年度の温室効果ガス排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のために、省エネ・低炭素型の製品・サービス・行動など、温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運動です。
久留米市は「COOL CHOICE(賢い選択)」に賛同し、市民・事業者の皆さんと協働で、地球温暖化対策を進めていきます。
地球温暖化問題は、その影響の大きさや深刻さから人類の生存基盤にかかわる最も重要な環境問題となっています。
久留米市においても、局地的な集中豪雨の頻発や熱中症等による健康被害など、身近な生活の中において地球温暖化による影響が顕在化しています。
久留米市は、美しい地球、豊かな自然に恵まれたふるさと久留米を次世代に引き継ぐために、平成31年3月に策定した「久留米市地球温暖化対策実行計画」に基づき、地球温暖化対策を総合的かつ計画的に推進してまいります。
また、国が提唱する国民運動「COOL CHOICE(賢い選択)」に賛同し、市民・事業者の皆さまに広く呼びかけるとともに、「住みやすさ日本一 久留米」の実現を目指して、さらなる地球温暖化対策に取り組んでまいります。
令和元年6月1日 久留米市長 大久保 勉