トップ > 組織からさがす > 三潴総合支所文化スポーツ課 > お知らせ > 「家族でみそづくり体験講座」(三潴生涯学習センター)
「家族でみそづくり体験講座」(三潴生涯学習センター)
更新日:2022年06月14日
13時14分
家族でみそづくり体験講座のご案内

家族でみそづくり体験チラシ
(214キロバイト)
内容
サクラみそ食品さんをお迎えしてのみその手作り体験と図書館職員による絵本の読み聞かせを行います。
はじめに、絵本の読み聞かせを通して、食べることの意味や大切さを学びます。その後、煮た状態の大豆を一つ一つつぶして、大豆がどのように姿を変えてみそになっていくのかを学ぶことができます。作ったみそはご家庭で熟成し、家庭の味ができあがります。家族で協力して手作りしたみそで朝ご飯にお味噌汁を食べましょう。
- 日時
【第1回】令和4年7月26日(火曜日)10時から12時
【第2回】令和4年8月24日(水曜日)10時から12時
両日程ともに同じ内容ですので、いずれか一方の日程をお選びください。
- 場所:久留米市三潴生涯学習センター 生活改善室
- 講師:緒方 健一氏(サクラみそ食品 株式会社)、三潴図書館職員
詳細
- 対象:小学生とその保護者
- 定員:各回6組(申込多数の場合は抽選)
- 参加費:1,500円(材料代として)
- 持参品:筆記用具
- 一時保育:5人
生後6か月から就学前までのお子さん(事前に申し込みが必要です)
申込締切・申込方法
- 申込締切:令和4年7月7日(木曜日)17時まで
申し込みされた方全員に、翌日以降に通知発送を予定しています。
- 申込方法:電話、窓口、FAX
- 受付時間:平日 9時から17時まで
講座をお申し込みの方へは、関連講座についてのご案内をさせていただく場合があります。
講座の問い合わせ先
- 三潴生涯学習センター(三潴総合支所 文化スポーツ課)
- 住所:久留米市三潴町玉満2949番地1
- 電話番号:0942-64-3020
- FAX番号:0942-64-4687
▲このページの先頭へ