トップ > 組織からさがす > 城島総合支所文化スポーツ課 > お知らせ > コーチング実践講座(城島ふれあいセンター)
更新日:2016年12月14日 11時33分
相手の能力や才能を最大限に引き出すにはどうしたらいいのでしょうか。
仕事や日常生活で、人を導き育てる機会は案外多いものです。
今回の講座では「相手の自立性を育て」「個々の能力を発揮させる」ためには、どのようなサポートが必要なのかを学習します。
全3回
平成28年9月17日(土曜日)
平成28年9月24日(土曜日)
平成28年10月1日(土曜日)
各10時から12時まで
【1日目】リーダーシップとは?
リーダーシップについて考える
リーダーに求められることは
リーダーとしての在り方
【2日目】今なぜコーチングか
ティーチングからコーチングへ
コーチングとは
人を育てる
【3日目】コーチングの実践
フィードバック
傾聴
20名
無料託児有
(ご注意)応募者多数の場合は抽選。託児をご希望の方は事前申込が必要。対象、生後6ヶ月から未就学児まで。
中川 奈央 先生
受講料無料
テキスト代1,000円
筆記用具・お茶
窓口、電話、FAX
平成28年8月31日(水曜日)
申込締切日の翌日に抽選し、その結果をはがきにてお知らせいたします。
抽選に外れた場合も、その旨をはがきでお知らせいたします。
久留米市城島ふれあいセンター(旧城島働く女性の家)
【住所】久留米市城島町浜293
【電話番号】0942-62-6226
【FAX番号】0942-62-6688
【休館日】年末年始・月曜日・祝日の翌日