トップ > 組織からさがす > 北野総合支所文化スポーツ課 > お知らせ > 未来あるスポーツ育成年代への指導学(4)「知っててほしい!トレーニング法と身体のこと」(北野生涯学習センター)
未来あるスポーツ育成年代への指導学(4)「知っててほしい!トレーニング法と身体のこと」(北野生涯学習センター)
更新日:2023年01月16日
15時01分
未来あるスポーツ育成年代への指導学(4)「知っててほしい!トレーニング法と身体のこと」のご案内
プロや強豪校で取り入れられているフィジカルトレーニングを、大ホールで実際に身体を動かしながら学びます!
理学の立場でスポーツ最前線の現場を支えている経験豊かな講師が、ケガの予防や身体能力を上げる知識を指導します。
スポーツする育成世代への指導者や周囲の大人、関心のある人が、心身ともに生涯健康に過ごすことができるよう子ども達のために、今大事にするべきことを学ぶ第四弾です。

未来あるスポーツ育成年代への指導学(4)「知っててほしい!トレーニング法と身体のこと」のチラシ
(935キロバイト)
詳細
- 日程:令和5年2月16日(木曜日)
- 時間:18時30分から20時30分
- 場所:北野生涯学習センター本館1階 大ホール
- 講師:長岡 健太氏(株式会社フィジコ代表取締役、福岡県サッカー協会医事委員、理学療法士)
- 実績:東海大福岡女子・熊本商業高校女子バスケットボール部、バレエ・陸上・水泳など全国レベルのチームや個人選手をトレーニング(県内高校サッカー強豪校・Jリーグクラブ下部組織にて従事経験)
- 対象:スポーツする子ども達の指導者、保護者、関心のある方
- 定員:40人(先着順で受付後案内状を郵送します)
- 受講料:無料
- 持ち物:体育館シューズ、タオル、水分補給用の飲み物、筆記用具
- 一時保育:無料 要事前申込、定員5人(未就学児のみ)
申込方法
- 申込開始:令和5年1月13日(金曜日)9時
- 申込方法:窓口、電話(平日9時から17時)FAX、電子申請
(24時間受信)
- 申込先:北野生涯学習センター本館(北野総合支所文化スポーツ課)
住所:久留米市北野町中273番地1
電話:0942-78-2308
FAX:0942-78-7283
▲このページの先頭へ