トップ > 組織からさがす > 北野総合支所文化スポーツ課 > お知らせ > 未来あるスポーツ育成年代への指導学(2)「女性アスリートの体と栄養」(北野生涯学習センター)
未来あるスポーツ育成年代への指導学(2)「女性アスリートの体と栄養」(北野生涯学習センター)
更新日:2023年06月01日
09時23分
未来あるスポーツ 育成年代への指導学(2)「女性アスリートの体と栄養」のご案内
無月経、貧血、疲労骨折など、栄養不足になると出てくる体への影響と、女性アスリートがスポーツをするうえで必要な栄養について学びます。
スポーツする育成年代への指導者や周囲の大人、関心のある人が、心身ともに生涯健康に過ごすことができるよう子ども達のために、今大事にするべきことを学ぶ機会の第二弾です。

未来あるスポーツ 育成年代への指導学(2)「女性アスリートの体と栄養」のチラシ
(946キロバイト)
詳細
- 令和5年1月26日(木曜日)
- 時間:18時30分から20時30分
- 場所:北野生涯学習センター本館2階 中会議室
- 講師:細川 奈穂子氏(アスリートフードマイスター1級、管理栄養士) 西南学院大学硬式野球部、東福岡高校ラグビー部、福大サッカー部等の栄養サポート他
- 対象:スポーツする子ども達の指導者、保護者、興味のある方
- 定員:30人(先着順で受付後案内状を郵送します)
- 受講料:無料
- 持ち物:筆記用具
- 一時保育:無料、要事前申込、定員5人(未就学児のみ)
新型コロナウイルス感染拡大の状況により、講座を変更・中止させていただく場合がございます。
その際はホームページにてお知らせします。
申込方法
- 申込開始:令和4年12月5日(月曜日)9時
- 申込方法:窓口、電話(平日9時から17時)FAX、電子申請
(24時間受信)
- 申込先:北野生涯学習センター本館(北野総合支所文化スポーツ課)
住所:久留米市北野町中273番地1
電話:0942-78-2308
FAX:0942-78-7283
▲このページの先頭へ