トップ > 組織からさがす > 北野総合支所文化スポーツ課 > お知らせ > 未来あるスポーツ育成年代への指導学(1)「話題のリズムジャンプトレーニング体験」(北野生涯学習センター)
未来あるスポーツ育成年代への指導学(1)「話題のリズムジャンプトレーニング体験」(北野生涯学習センター)
更新日:2022年11月24日
09時28分
未来あるスポーツ育成年代への指導学(1)「話題のリズムジャンプトレーニング体験」のご案内
ダンスのように楽しく出来、運動能力も上がる話題のトレーニング方法です。
スポーツする育成年代への指導者や周囲の大人、関心のある人が、心身ともに生涯健康に過ごすことができるよう子ども達のために、今大事にするべきことを学ぶ機会の第一弾です。
お子さん同伴のお申し込みの場合、安全面を考慮して一回のお申し込みで大人1人、お子さん4人までの受付となります。

「話題のリズムジャンプトレーニング体験」
(634キロバイト)
のチラシ
詳細
- 日程:令和5年1月5日(木曜日)
- 時間:18時から20時
- 場所:北野生涯学習センター本館1階 大ホール
- 講師:原 ゆうか氏(スポーツリズムトレーニング協会認定インストラクター、KAGO CLUB・福大大濠高校トロ―ジャンズコーディネーションコーチ他)
- 対象:スポーツする子ども達の指導者、保護者、興味のある方
- 定員:30人(先着順で受付後案内状を郵送します)
- 受講料:無料
- 持ち物:体育館シューズ、タオル、水分
- 一時保育:無料 要事前予約 定員5人(未就学児のみ)
新型コロナウイルス感染拡大の状況により、講座を変更・中止させていただく場合がございます。
その際はホームページにてお知らせします。
申込方法
- 申込開始:令和4年11月28日(月曜日)9時から
- 申込方法:窓口、電話(平日9時から17時)FAX、電子申請
(24時間受信)
- 申込先:北野生涯学習センター本館(北野総合支所文化スポーツ課)
住所:久留米市北野町中273番地1
電話:0942-78-2308
FAX:0942-78-7283
▲このページの先頭へ